皮膚を売った男の作品情報・感想・評価・動画配信

皮膚を売った男2020年製作の映画)

L'Homme Qui Avait Vendu Sa Peau/The Man Who Sold His Skin

ジャンル:

3.6

あらすじ

『皮膚を売った男』に投稿された感想・評価

イカついTATTOOのパケ写に🐥観るのを躊躇していた作品(ノ∀`)。針を打つシーンはほぼナシで🚸安全安心(入れるところを見るのが苦手で💦)。シリア難民の話に始まり🖼アート・人権・👩‍❤️‍💋‍👨ロマ…

>>続きを読む
ばま
4.5

シリア難民の男
アートに口なし。彼の意思はいったいどこに?

Fan's Voiceのオンライン試写が当たって鑑賞

皮膚を売った男  10/25

デュシャンが生きてたら、やりそうやけど、
バンク…

>>続きを読む
Kiki
4.0

『光とカゲ』

シリア難民の男に芸術家がくれた仕事とは・・・
背中をキャンバスにして“商品“になることでした。
商品になった孤独な背中が「人権」とは「自由」とは
を物語るように考えさせられる。生身の…

>>続きを読む
kaito
-

面白かったー。

2011年シリアのが舞台。
冒頭の主人公の男の裸体がすでに芸術的な肉体美があり唾を飲む。
続く、恋人との電車内での会話シーンも上手く、二人の心情を表すようにやたらと電車が揺れながら…

>>続きを読む
4.9

シリア難民、恋人を取り戻すために背中を売る?!
謎のアーティストが現れ、彼はランプの魔人? それともメフィストフェレス?? ヒトを作品という商品にすることで、逆に自由を手にする。
想像してください。…

>>続きを読む
1.3
2023年の初見104本目。 なんじゃこりゃ??? これが心からの感想です。 ヘンな映画。 ・・・申し訳ないが、駄作。
ぴり
-
面白いけど物足りない、けどそれがこの映画の良さである!と思ったら好みのオチに収まった。難民問題に人権問題、美術、ラブストーリーとちょっと詰め込みすぎ感。ただ予告編がゴミすぎる。
山D
3.6

離ればなれになった恋人に会うため、自身がアート作品になったシリア人青年の数奇な運命を描いた社会派ドラマ。
これまでに観たことのない斬新な設定で唯一無二の良作。
芸術の商業主義批判や言論の弾圧、内戦に…

>>続きを読む
3.0
このレビューはネタバレを含みます
ゴールデンカムイとかチ。とか今作も体に文字を刻む系ってわくわくする。

あなたにおすすめの記事