皮膚を売った男の作品情報・感想・評価・動画配信

皮膚を売った男2020年製作の映画)

L'Homme Qui Avait Vendu Sa Peau/The Man Who Sold His Skin

ジャンル:

3.6

あらすじ

『皮膚を売った男』に投稿された感想・評価

4.5

目頭の堀とか、背骨の浮き方とか、キャスティングが見事だったと思う。
何が正解なのか、何が幸せなのか分からずフラフラして、イライラ当たり散らして。
そんな人間だったから、あの時声をかけられたのだとした…

>>続きを読む
koki
4.4

予算の関係か安っぽいシーンも何箇所か見受けられたけど、監督の頭の中どうなってるんだろってくらい独創的で魅了された。
えげつないほどキレのある風刺。

ショットも今まで見たことないようなものがあって、…

>>続きを読む

東京国際映画祭2020上映作品

最初のイメージでは(勝手に)グロテクスな作品をイメージしてましたが、物理的にはそこまでグロテスクではなく、ストーリーもシンプルで観やすい作品でした。

様々な社会問…

>>続きを読む

東京国際映画祭2020にて。
見やすかったし設定はおもしろかったが映画のストーリー的にはイマイチだった。
保険の話とか追求権の話とか、なぜスイスでは売買できたのかなど、深掘りしたらよりおもしろかった…

>>続きを読む
lp
4.3

東京国際映画祭にて鑑賞。

TOKYOプレミア2020に出品されている移民問題を題材にした作品。インパクトのあるタイトルと、モニカ・ベルッチも出演しているという点に惹かれて鑑賞。
上記の通り大した予…

>>続きを読む
4.1

東京国際映画祭にて。

2作連続で美術に関する作品。
こちらはシリア難民の自由。そして、'意思を持つ'キャンバスの行方。
ラインナップ発表時から気になっていたけれど、タイトルが出た瞬間から食い入るよ…

>>続きを読む
4.9

シリア難民、恋人を取り戻すために背中を売る?!
謎のアーティストが現れ、彼はランプの魔人? それともメフィストフェレス?? ヒトを作品という商品にすることで、逆に自由を手にする。
想像してください。…

>>続きを読む
1.3
2023年の初見104本目。 なんじゃこりゃ??? これが心からの感想です。 ヘンな映画。 ・・・申し訳ないが、駄作。
ぴり
-
面白いけど物足りない、けどそれがこの映画の良さである!と思ったら好みのオチに収まった。難民問題に人権問題、美術、ラブストーリーとちょっと詰め込みすぎ感。ただ予告編がゴミすぎる。

あなたにおすすめの記事