ある人質 生還までの398日に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『ある人質 生還までの398日』に投稿された感想・評価

1.1

まず邦題がゴミ。邦題のせいでほぼネタバレしてんじゃん。
これ考えたやつ捕まって拷問受けろ。

テロリストと交渉しない政府の連中キモかったからお前らが捕まって拷問受けろ。

ISの連中にも拷問して人質…

>>続きを読む
テツ
1.5

このレビューはネタバレを含みます

運悪くシリアのISILに身柄拘束されて、人質となってしまったデンマーク人カメラマンの実話‼️

実に13ヶ月も拘束されて、リンチに耐える生活は、想像を絶する。

デンマークは身代金をテロリストに支払…

>>続きを読む
Kazu
1.0
怪我して夢見失って中途半端な夢見つけて
勝手に戦場カメラマン気取りになって
捕まって周りにメチャクチャ迷惑かけて
帰ってきた男の話。

このレビューはネタバレを含みます

これ系の映画を重ねても、観てる側はテロリストに対して憎悪を募らせるだけな気がする。
強い意志を持つカメラマンでもないし、ダニエルがただ愚かなように見えました。
あれだけ拘束された後にビール飲みたいっ…

>>続きを読む
小山
1.5
序盤から展開が早く、けれどそのテンポよく流れていく最低限のシーンでの説明みたいなのがとても上手だなと思いました。

感動的な話にするのはどうか?って思いますよ、この手のお話。

うん、ISひどいですよね、非人道的ですよね。ってことを再認識、再確認した作品でした。以上・・・です。本当にそれ以外の感想を持てませんでし…

>>続きを読む
2.0

映画そのものは、綺麗事で済まない現実を描き、家族との対比を絡めながら長さを感じさせない作りになってると思う。政治絡みな主張もあえて控えめだ。

ただ、いろいろと考え方はあろうが、この映画で描かれる人…

>>続きを読む
2.0

痛々しいシーンはたくさんあるものの、
うわっ!と目を逸らしたくなるほど強烈ではないから、人が殺されるシーンもあるけど、実際はもっと行われていたはず。そのシーンはあえてアングルを外すとか、そういう構成…

>>続きを読む
nene
2.0

観ているのがとてもしんどかった
そもそも生死に関わる時に誰が正しいとか、なにが正しいとか意味がない
この世界には知るのが怖いことは沢山あるんだろうし、正直私にはどうして赴くのかわからないけど、そして…

>>続きを読む
OKI
2.0

このレビューはネタバレを含みます

デンマーク人 : ダニエル・リュー
13ヶ月拘束後、解放される。
ただ・それだけ。


冒頭に「真実に基づく話」とテロップが出ます。
そのまま、その通りです。
簡素なレポートを読んでるだけ、
「何も…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事