浜の朝日の嘘つきどもとの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 141ページ目

『浜の朝日の嘘つきどもと』に投稿された感想・評価

せば

せばの感想・評価

3.6
映画愛が感じられる作品はそれだけで合格。

「ぶっ飛ばすぞ、ジジイ」と言った高畑充希の言い方が最高に良かった。
イゲ

イゲの感想・評価

4.0

メッチャ笑いが多めの感動作!
色んな意味での映画愛も満載。

本作は映画館で観ないと意味が無いかもしれません。
観客同士で笑いや泣きを共有出来る事が劇場鑑賞の良い所と再認識出来た作品。

主役は高畑…

>>続きを読む

 すごく楽しくてほんと笑えるけど最初からは最後までずっとずっと胸がいっぱいだった。『ロマンスドール』もめちゃくちゃに大すきだけど、こちらはより全方位的というか、とにかく今この瞬間に響き過ぎて、個人的…

>>続きを読む
6060

6060の感想・評価

3.8
素直に映画への感謝を
感じる直球勝負の台詞達。
マジに57の喬太郎さんと
充希のかけ合いが楽しい。

福島県相馬市にある、廃館の決まった古い映画館に突如現れた一人の女性が閉館を阻止しようとする話。

映画愛もあり、気楽に観れる作品です。

回想シーンが意外と多くて、肝心の映画館の話が弱いのがちょっと…

>>続きを読む
つな

つなの感想・評価

-
言葉が全部好き
映画の台詞とかでないと言い回せない言葉達すごく素敵だった

それと、個人的に両サイドの席がおじさんでみんなそれぞれ笑ったりしていて相まってよかった

残像現象に救われる根暗たちに、今この時代だからこそ是非観て欲しい作品。

配信があるから~コロナが落ち着いたら~なんて思っていたら映画館だって終わってしまうんですよね、明るくハートウォーミングな映画…

>>続きを読む

面白かった。
幻想という言葉の使い方が気になったが最後まて観て腑に落ちる映画。
女性2人の掛け合いは役者の個性もよく出て楽しい。
大きな風評に潜む身近な風評に対してFCTはギャンブルしたのか。まさか…

>>続きを読む
あさ

あさの感想・評価

4.5

残像現象に救われるネクラ達へのラブレター

泣いて、笑って、時に爆笑して、大泣きして、最後は笑顔で劇場を出る。そんな作品だ。高畑充希は言うまでもなく、大久保さんと柳家喬太郎さんたちの演技も素晴らしい…

>>続きを読む
Wonkavator

Wonkavatorの感想・評価

3.3

東日本大震災と映画館を舞台にさりげなくメッセージ性の高い内容を盛り込んで、意義のある作品にしているのはとても評価できるのだが、何だか物足りなさと言うか、コレジャナイ感が残ってしまうのはなんなんだろう…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事