サン・ラーのスペース・イズ・ザ・プレイスに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 6ページ目

「サン・ラーのスペース・イズ・ザ・プレイス」に投稿された感想・評価

アダヒ

アダヒの感想・評価

3.0

最高にイカすチープなSFソウルムービーだった。ボウイのジギー・スターダストのような感じなのか、本気でやっていらっしゃるのか分からない。サン・ラーの奏でる音楽には催眠作用があるので要注意。荒野のカード…

>>続きを読む
朋

朋の感想・評価

3.0
歴代ナンバーワン理解不能映画だったけど視覚情報ラブだったのでTシャツ買いました
艹

艹の感想・評価

3.0
前情報なしで行ってしまったからマジで謎映画で終わってしまった 無念 ビジュアルはいい 不安になって
skk

skkの感想・評価

2.7

sun raは木星人を自称するスピリチュアル・ジャズの重要人物で、いくつか音源は聞いたことあったんですが、映画公開の報を聞いてなんだそりゃ??という気持ちで鑑賞

話としては宇宙からやってきたsun…

>>続きを読む
Atsui

Atsuiの感想・評価

3.0
見てて楽しい映画ではあったけど、思想的な部分がだいぶ大味だったからか壮大なスケールよりもチープ感の方が勝ってしまっていた。
ai

aiの感想・評価

3.0

そう言えば古代エジプトの壁画に描かれた人物は褐色の肌だ。サン・ラーの格好は奇抜なようでいて説得力がある。サン・ラーの言ってることは正直よく分からない。けれど、音楽の力で宇宙飛行したりテレポートしたり…

>>続きを読む
映画的魅力を探すだけ無駄。画面から溢れて仕方ないソウルを感じた。でも紛れもなく映画。意外と物語がちゃんとしていた。
Haman

Hamanの感想・評価

3.0

超現実的宇宙音楽の創造者サン・ラーが脚本・音楽・主演を務めるカルトSF。まあとりあえず前衛フリージャズの人なんだけど、映画もその演奏形態をそのまま映像化したかのように様式の破壊がすごかった。
ストー…

>>続きを読む
ゆべし

ゆべしの感想・評価

2.5

噂に違わぬヘンテコSF Blacksploitation映画。もしケネスアンガーが長編SF映画を撮ったらこんな感じかも。
音楽を燃料に時空を旅する宇宙船でサンラーがムーグを操り30年代のシカゴと7…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事