良くも悪くも真面目で語らせすぎな映画だと思いました、その丁寧さでは刺さらないしウェルメイドって感じでもないし、舞台挨拶を観ているとそれが納得出来るお人柄です。
フラッシュバック?(過去の映像を流す演…
非常に見応えのある映画だった。
とても丁寧に作り込まれている映画なのだが、まず何より主人公とシンクロした観客が延々と居心地が悪い思いをするのが最高。
ここがとにかく面白い。
見方によってはユーモアす…
その日、風が強かったから起きた痛ましい事故。いくつかの偶然が重なった不幸。それだけだ。なのにどうして心落ち着かないのか。被害者の妻や子に目が合わせられないのか。
ある日突然、家族として当事者になるこ…
全編通して映画都合の作為的な展開が全く無く、ただ普通の日常に突然起きてしまったどうすることもできない出来事を経て、少し形が変わった日常がまた続いていくだけなのが辛い。
因果の元を辿ると被害者家族の…
2024年1月27日横浜シネマジャック&ベティにて奥田裕介監督舞台挨拶回鑑賞。2022年12月17日の再上映記念舞台挨拶回以来2度めの鑑賞。
入場特典のポストカードが何種類かあったんだけど、急いで…
団地で起きた死亡事故と痴呆の父への疑心。
無言になったりはぐらかしたりと語らない映画で、「もし自分だったら...」と想像せずにはいられず、どれだけ振り払おうとしても悪い方へ考えが巡ってしまう。
ただ…