時の面影に投稿された感想・評価 - 54ページ目

『時の面影』に投稿された感想・評価

面白かったと言わされる圧力のある映画。

理解してついていくには明らかに説明が足りなさすぎる映画な気もするけど、それが苦じゃないというか、余白的に感じた。考古学というスケールの大きいものを軸にしてい…

>>続きを読む
紅孔雀

紅孔雀の感想・評価

4.9

イギリスで世紀の発見といわれるサットン・フー遺跡発掘を巡るドキュメンタリータッチの物語。しかし、これが身を震わせるほどの傑作なんですね。
儚げな未亡人C.マリガンが憐れを誘い、朴訥な発掘人R.ファイ…

>>続きを読む

ネトフリオリジナル作品久々に見た♡

イギリスにあるサットンフー遺跡を発見した素人考古学者おっちゃんとそこの土地の地主のおっかさんがあーだこーだする話なんだけど、イギリスの歴史を覆すレベルの大発見だ…

>>続きを読む
光と影の入れ方めちゃ良い!となりながら観てた。
アングロサクソンの遺物が出てくることがどのくらいすごいのかを知っときたかったーーー。無知の知!ってなった。
かずろ

かずろの感想・評価

3.7
知らないこと、塗りつぶされてしまうもの、塗り替えされてしまうもの、隠される事。
歴史には僕らの知らない多くの事が埋没している、その中の一つの出来事を掘り起こした映画。
satoshi

satoshiの感想・評価

3.2

「サットン・フー」発掘の物語。最初の発掘者の功績が埋もれて知られておらず、それを我々に教えるという、この映画そのものが「The Dig」になっている。発掘を縦軸として各々の人間ドラマが描かれ、その背…

>>続きを読む
じょー

じょーの感想・評価

3.5

静かで淡々とした映画だけど、主要の配役がとても良い。
寡黙で真面目なレイフおじと芯のあるキャリーマリガンね。こういう役のキャリーマリガンめちゃ好き。

ただリリーは要らん、、、静かで硬派な映画で良か…

>>続きを読む
まぁ

まぁの感想・評価

3.1
あらすじ書いたら3行で終わりそうな話だったけど、絵はきれい。

邦題が珍しく原題を超えてきた。

原題は、"The Dig"。
そういやdig(掘る)という単語はファミコンの「ディグダグ」で覚えたっけ。

第二次世界大戦が迫るイギリス。夫に先立たれたプリティ(キ…

>>続きを読む
SS

SSの感想・評価

3.3
ポスターに惹かれて鑑賞。
映像と音楽に癒された。ペギーとローリーのロマンスは不要だったかな…

あなたにおすすめの記事