時の面影に投稿された感想・評価 - 9ページ目

『時の面影』に投稿された感想・評価

hamitaroo

hamitarooの感想・評価

3.9

名もなき採掘者の実話。
考古学としても面白いが、3つの夫婦。

雇っている未亡人と息子。
採掘者の夫婦。
考古学の満たされない夫婦。

そして過去と今の戦争と宇宙への期待する未来。

名もなき真面目…

>>続きを読む
ジョー

ジョーの感想・評価

4.5

死に対して、朽ちるだけという人に、それは違うという人。悠久の中にいる。思い出が残り、それは消えない。

考古学を過去の遺物を掘る学問というのに反しての言葉。過去と現代を繋ぎ未来へと伝え継承する未来の…

>>続きを読む

作品の良さは改めて記すまでもないので、割愛しますが、見終わった後に残る温かい気持ちは多くの人が感じたところではないでしょうか。

「対象の発見とは実際は、再発見である。」

Die Objektfi…

>>続きを読む
イギリスらしい映像とストーリー。
考古学の発掘を中心に人間模様もあって良かった。
落ち着いた映画を観たい時にオススメ。
りょん

りょんの感想・評価

4.0

実話ベースのじんわりと良質な作品。
とにかくロケーションが物凄く良い。
俳優陣の抑えた演技も良い。
派手さはないかもしれないが
どんどん引き込まれた。
考古学という専門性の高い題材なのに
ちゃんとエ…

>>続きを読む
映像の柔らかさや透明感とは反対に、考古学という情熱に身を燃やした泥臭い人間たちのドラマを観た。
qqfowl

qqfowlの感想・評価

3.0

第二次大戦前夜の大発見。病弱の未亡人と在野の発掘者と女性学者。ドラマチックでいろんな想像が膨らむ。当時の資料を調べた人はさぞ楽しかっただろうな。日本の古墳からも何か、謎の4世紀?5世紀?のことがもっ…

>>続きを読む
上流紳士イメージの強いレイフが
こういう役 意外だった。
時の流れの重みを感じた

2023年26本目
サイモン・ストーン監督、Netflixオリジナル

1940年前後、イギリスの墳丘墓であるサットン・フーの発掘をモチーフにしたドラマで事実がベースになっているが脚色も相当されてい…

>>続きを読む
エディスの服装が全部かわいい

ロバートええ子や

「時の面影」って邦題がオシャ過ぎ

後世に何かが残るから自分の要素は悠久の時の一部になるけど、自分の人生は一瞬

あなたにおすすめの記事