BLUE/ブルーに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 5ページ目

「BLUE/ブルー」に投稿された感想・評価

もやし

もやしの感想・評価

5.0

すみませんいいねくれた方。夜遅いので明日じっくり読ませてもらいますね。


ここで終わりかあ…という感じ。まあ突き詰めて描くと別のテーマになっちゃうもんなあ。
ここで切るのがまさに青春映画だなと。

>>続きを読む
プリオ

プリオの感想・評価

4.5

本当に人間の心理をえぐってくるような、普段感じてはいるけど言ってないことを、映画で表現できるのは、吉田恵輔の才能なんだなーと、そろそろ分かってきましたね。

今作はボクシング映画ではあるんだけど、単…

>>続きを読む
ゆきち

ゆきちの感想・評価

4.3

よくある主人公が成長しながら勝ち上がっていくストーリーとは真逆で、ボクシングが好きだけど全然勝てない主人公はリアルで新鮮だった
ボクシングの魅力や楽しさを伝えながらも、大きな障害を背負い背負わせる危…

>>続きを読む

まず配役が完璧すぎる。ダサかっこいい松山ケンイチ、少し生意気で負けん気の強い東出昌大、へにょへにょだけど熱い柄本時生。三者三様のボクシング人生を描く上で難しいのはこの3人の交差のさせ方であるが、木村…

>>続きを読む
なつめ

なつめの感想・評価

4.5
いつもにこにこ愛想のいい瓜ちゃん
負けてもそれでも生活は続く
ポール

ポールの感想・評価

4.1

人一倍ボクシング愛があるけれど、いつも負けばかりで青コーナー。自分の感情を殺して周りを気遣う瓜田の姿にグッときた。
一瞬の夢のために自分を犠牲にしてしまうほど、男って青春に一直線になっちゃうよね。

>>続きを読む
Toru

Toruの感想・評価

4.5
再鑑賞
青くて痛い
違う強みと弱みを持つ三人のボクサーの青春映画であり、『ロッキー』とは逆のボクシング映画。
ほとんどの人が負けてそのまま去っていくのだから、こっちのほうが現実的で残酷。
mofa

mofaの感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

【非凡な敗者の話】

この作品はボクシングに囚われて、そこから抜け出せない非凡な人間の物語である。
努力はするが勝てない瓜田、センスがあって強いのにパンチドランカーになってしまう小川。
モテたいが為…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

 全体的に緊張と緩和のバランスが良く、感情の機微やボクシングシーンの迫力も上手く表現されていて、素晴らしかった。
 痛い目に遭うかもしれない、負けるかもしれない、一生残る傷を負うかもしれない、それで…

>>続きを読む

ボクシングとは縁遠い生活を送っていたので、共感できるか最初は心配だったが、ボクシング好きなのになかなか勝てない人、勝てるが体調に異変が出てボクシングが出来なくなる人など、それぞれの登場人物にフォーカ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事