BLUE/ブルーの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 松山ケンイチ、東出昌大、柄本時生の演技が素晴らしい
  • 三者三様の生き方が味わい深く描かれている
  • 哀しくも愛おしいストーリー展開が心に響く
  • ボクシングのリアルな描写が迫力がある
  • 負けても報われなくても、人生や夢は終わらないというメッセージが良い
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『BLUE/ブルー』に投稿された感想・評価

4.0

学生時代、就活中に街の映画館で鑑賞。

どんなに努力しても、決して天才は超えられない。
そんな現実を突きつけられるようで、最後まで観るのが苦しかった。
そして、松山ケンイチさんの一挙同ずつにも心を痛…

>>続きを読む

残酷なほど現実を突きつけてくる。自分で誘った後輩にチャンピオンの座も好きな女の子も取られて、やる気のない奴に追い抜かされて、全てを目前にしてリングに立つ事すら出来なくなって、でもそれでもプライドなん…

>>続きを読む

「空白」「ヒメアノ〜ル」の吉田恵輔監督作品
誰よりもボクシングを愛する主人公瓜田のひたむきに努力する姿と報われない悲哀を描いたヒューマンドラマ
何かに打ち込んで来たけれど何者にもなれなかった全ての人…

>>続きを読む
sk
3.6
主人公が弱いところが良いなぁ。ボクシング映画好きなのかも🥊

この作品の登場人物たちが抱えるものは挫折ではない…でも希望でもない。

勝ちたくても勝てない男。
勝ちたくても病気が勝たせない男。
支えたくても支えられない女。
それぞれが悩み葛藤し、ほんの少しの光…

>>続きを読む
3.4

終わった時に「えっ⁉︎」ってなりました。
たまにあるんです。そういった終わり方の映画が。今回はそれでした。
でも面白かったです。
あっという間に終わりました。それぐらい引き込まれるストーリーでした。…

>>続きを読む
珠子
4.1
このレビューはネタバレを含みます

面白かった!松山ケンイチ主演作品ハズレなし説。松山ケンイチさんがおもしろくしてるのか、作品選びがうまいのか。


勝てないボクサーって設定がとにかく良かった。新鮮だった。結局最後の試合も勝てないのだ…

>>続きを読む

リアルなボクサー達って、こう言うのが現実なんかもね。
なんか割と無駄を省いてボクシングに照準をあてて描いてる気がした。

でもやっぱ、あゝ荒野には勝てんかなぁ。
エンタメ感がないから比較するのは違う…

>>続きを読む
Yuri
2.5

すごくハードボイルドな男の世界の話なのだけど、瓜田の目線が柔らかくて温かいお話になっていました。いつもの吉田監督のエグさは控えめ。でも、ボクシングジムってあんなに性格悪い人いっぱいいるのかな?それを…

>>続きを読む
AQUA
3.6

「空白」の吉田恵輔監督作品。

ボクシングが大好きでプロだがなかなか勝てない瓜田(松山ケンイチ)、瓜田の紹介で始めプロになったが後遺症で頭が少しづつ蝕まれていく小川(東出昌大)、職場の同僚の女性に良…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事