明日の食卓の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 子育てや結婚は大変だけど、良い母親とは何かを考えさせられた
  • 三人の母親の熱演が光った
  • 子供って意外と親の不安を敏感に感じ取るものなのかもしれない
  • 男性の父親役が役立たずで残念だった
  • 家族の愛情だけでは上手くいかないこともあるけど、幸せな家庭を作りたいと思わせる作品だった
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『明日の食卓』に投稿された感想・評価

-

疲れた~(笑)
見終わった後のどっと来る感じがすんごいですね(笑)
雨の日の夕方に見始める映画ではないと思います(笑)頭痛くなります(笑)

いろんな子育てに関する問題が定義されている中でも刺激の強…

>>続きを読む

「Who killed Kid」

「明日の食卓」鑑賞。

2人の息子を育てる43歳のフリーライター、アルバイトを掛け持ちする30歳のシングルマザー、年下の夫と優等生の息子に囲まれて暮らす36歳の専…

>>続きを読む
3.8

“石橋ユウ” という名の子供がいる
3つの家庭を、母親の目線と子供の
目線を交えて撮った映画🎦

監督は『友罪』『楽園』の瀬々敬久。
3つの家庭の母親を、菅野美穂、尾野真千子、高畑充希が演じています…

>>続きを読む
3.6

イシバシユウという名前の息子を持つ3組の母子を描き、専業主婦、ダブルワーク、シングルマザーという状況の違う家族の家庭内にある問題をクローズアップした作品。義理の親からのプレッシャー、仕事と家事の両立…

>>続きを読む
ゆき
4.0

かつて子供だった全ての人へ

あくまで母親と息子の話。
父親でもなく、娘でもない。母と息子という関係のうえで生まれる感情が根源にある日常の片りんを見た。
悲観を盾にする母はユウくんに完成度を求める

>>続きを読む
mako
4.2

《息子を殺したのは、私ですか―?》

石橋ユウ、10歳。
同じ名前、同じ歳の息子を持つ3人の母親たち。
住む場所も環境も違う彼女たちは、それぞれが子育てに奮闘しながらも、息子を心から愛する幸せな家庭…

>>続きを読む
誰なんだろうと思いながら観てたら全員違った。
ぺち
-
このレビューはネタバレを含みます

これまで観てきたこういう家族を描いた作品の中で、ここまで自分とリアルに重なる絵を目の当たりにしたのは初めてかもしれないと今思っている、
“きみはいい子”とかも(あれも尾野真千子だ)地雷でしんどかった…

>>続きを読む
とし
3.4

石橋ユウという同姓同名の息子がいる3家族の物語。それぞれ生活水準や環境が違えけれど子供の石橋ユウが起点となりいろいろな出来事に巻き込まれていく。幸せそうに見えてもちょったした事でそれがガタガタと崩れ…

>>続きを読む
hisauk
3.6

石橋留美子、石橋加奈、石橋あすみ3人の共通点は「石橋ユウ」という同姓同名で10歳の男の子の母親だった。
それぞれが幸せな生活を送っていたが、徐々に家族が崩れ始める。。。


後半は観ていて辛かったぁ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事