名もなき歌に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『名もなき歌』に投稿された感想・評価

な
3.2

このレビューはネタバレを含みます

ペルー原住民の女性の話、実話
町で出産したら死産と言われ子供に会わせてもらえない
有権者番号もないから警察も裁判所も介入できない
結果見つからなかったがおそらく海外に売られている
結局みつからない
面白いなというシーンやカットはあり、物語も信じられないけども真実だという面白さもありました

ただ、え?何のシーン?というのが中盤辺りからでてきて、ついていけなかったなと感じた
真矢
3.5

実話を元にだそうだが、全編モノクロとは知らなかった
作品も無駄なシーンもなく、シンプルだと思う。
でもしっかり伝えたいことは伝えきれている

国の治安も悪い。経済も悪い。
という所なら一個人の問題な…

>>続きを読む
YAJ
3.2

このレビューはネタバレを含みます

【独立200周年】

 実にお見事な小作品。
 抑制の効いた演出、それをスト―レトに視覚的に伝えるモノトーンとスタンダードサイズ(4:3の縦横比)、無駄を削ぎ落した脚本に恐れ入った。昔の名画を観てい…

>>続きを読む
1988年のペルーで貧しい妊婦が無償でクリニックに見てもらうが赤ちゃんを奪われるお話

「ジャンボ747機、416人乗り、飛ぶ船なんて見事だろ」
mam
3.9

このレビューはネタバレを含みます

わぁ...もうただ絶望しか...。

黒い闇の権力を前になす術もなく、正義のペンでさえも呆気なく飲み込まれてしまう...。

海の向こうにいるであろう盗まれた娘を想って歌う子守唄が切なすぎる...。…

>>続きを読む
440
3.6

産んだばかりの赤ちゃんがさらわれる

1988年の情勢不安定なペルーで実際に起こった事件を描いた作品。

ラジオで知った無償の施設で産んだ後、赤ちゃんは病院に連れてったと伝えられ追い出される女性へオ…

>>続きを読む
3.3

乳児誘拐事件を中心に、政情不安に揺れる80年代のペルーを映し出す。特にネイティブ系の貧困層の人たちは、政府や警察組織に守られることなく不況の犠牲になっていたんだろうな。ましてこういう事件は完全にスル…

>>続きを読む
3.8

WOWOWオンデマンド視聴 ペルー映画
1988年ペルーで起きた乳児売買組織事件を元にした映画
赤ちゃんを奪われたが有権者番号がないため警察や裁判所で捜査すらしてもらえない先住民女性
使命感に駆られ…

>>続きを読む
スタンダードサイズと枠とモノクロで時代感と現実感が麻痺する
女性監督の長編1作目と思えないくらい一貫した世界は引き込まれます
全員の顔がいい
ペルーについて調べたくなった

あなたにおすすめの記事