うちの奥さんは面白かった言うてたけど
GUCCIに思い入れがないので
WOWOW録画
トラック会社事務所で
激しい机上セックスするのでPG12
グッチの坊っちゃんが踊れないなんて
そんなことある❓…
テレビでも取り上げられる事が多い
GUCCI一族の崩壊について
実にコンパクトに描かれた内容!
見る前に GUCCI家の事少し調べてから
みた方がより楽しめるはず!
レディーガガのパトリツィア
…
2022/No.12
幸せの絶頂から、心が離れてしまった相手を何とか取り戻そうとするグッチ夫人のすがり方に何だか引っ張られてしまった
「もう、止めときなよ」って思いながら…
それにしてもグッチ家って…
レディー・ガガとスカーレット・ヨハンソンが似てると思って今まで生きてきたが、レディー・ガガは相当なちんちくりんであることに気付かされた
これから先は死ぬまで似てるように思うことはないと思う
ちなみ…
レディーガガのイタリア系の英語がよかった
(予告編でもでてくるけど、”so seductive”っていう言葉が本当にseductive)
話の内容も面白かった
GUCCIの築かれてきたブランドイメー…
野心は生き者
綺羅びやかな階級を上がった先に
待ち受ける家族の末路やいかに____
長丁場な群像劇を紐解けば
家族それぞれの組み合わせを
丁寧に語られ、映画人には問題無し
キャストはベテラン勢…
最近のGUCCIカッコ良くない?
新しいトム・フォードってデザイナーいいね!👍
…というのがファーストインパクト。もうだいぶ前の出来事になっちゃうのかぁ。
トム・フォードがGUCCIを新しく蘇らせ…
GUCCIファミリー
凄かった、、。
1本の映画の中では語りきれない物があるなって感じた。
ヴェルサーチとかもそうだけど、有名なブランドって、ほんと色んな歴史があって、結構ドロドロだなって思いました…
GUCCIの生い立ちを描いた私の好きなジャンル映画。私自身、GUCCIのようなブランド物に全く興味が無く、作中に登場するバッグや装飾品も「見たことあるなぁ」程度で観賞しました。
冒頭から主演のレデ…
パトリツィアはマウリツィオを愛していたのは間違いないだろうが権力や金や名誉に踊らされる自分を、マウリツィオも己れの才覚を、それぞれが客観視できなかったことが、それぞれの“敗因”とはいえ、そうさせない…
>>続きを読むⓒ 2021 METRO-GOLDWYN-MAYER PICTURES INC. ALL RIGHTS RESERVED.