女と男のいる舗道の作品情報・感想・評価・動画配信

『女と男のいる舗道』に投稿された感想・評価

neroli
4.0

ジャン=リュック・ゴダール監督は、1961年〜1965年までアンナ・カリーナと結婚してたのですね!!
 
その間の作品が「女は女である」
そして、次の作品がこの「女と男のいる舗道」。
 

アンナ…

>>続きを読む
3.6
なぜ映画監督はパートナーである女優を娼婦にしたがるのか?
ナナがジュークボックスの曲に合わせて踊るシーンが私的ハイライト。
若かりし頃見た。また見たい。
ai
-
アントニオーニが撮ったモニカとゴダールが取ったアンナね〜
Iwata
-
2025/08/21初鑑賞(DVD)

現代日本でも、海外ドラマとか観てても、見て娼婦とわかる服装って何故かあるよねーと思うんだけどなぜかこれはスタイリッシュだよなあだんだん娼婦っぽくなってくんだけど
ずっとカメラに映る範囲が狭い?感じの…

>>続きを読む

1000本目。雨の日も風の日も映画を観てきてよかった。
さて、本作。ショートボブのくるんてなった髪の毛のアンナ・カリーナが最高。自分の手で身長測るの可愛い。『裁かるゝジャンヌ』を観て涙を流すところは…

>>続きを読む
otosaw
-

ゴダール(11)。アンナ・カリーナがいかに魅力的なのかは分かりきっているので、趣味に寄り気味の気を衒った見せ方(ゴダールらしさと分かりながら)に嵌らずウトウト、、見やすいはずの章立ても逆に冗長さを感…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事