3つの鍵の作品情報・感想・評価・動画配信

『3つの鍵』に投稿された感想・評価

WOWOW録画鑑賞
【ワールドシネマセレクション】

初、モレッティ監督作品を鑑賞。

ローマの高級住宅街の同じアパートに暮らす三つの家族が織り成す多彩な人間模様を、イタリアの名匠ナンニ・モレッティ…

>>続きを読む
HK
4.0

『ローマ法王の休日』のナンニ・モレッティ監督作をもう一本観てみることに。
原題は“Tre piani”(3階建て)、英題だと“Three Floors” 。
ローマの同じ高級アパートに住む3組の家族…

>>続きを読む

3つの家族の話

それぞれの家族は、同じアパートに住んでて顔馴染みのご近所さんだけど…

それぞれ、同じくらい重い人生で、子を持つ親の気持ちも、皆んな重い

見終わって…ハレた気分にも、落ち込んでし…

>>続きを読む
3.2
このレビューはネタバレを含みます

誕生から成長を見守っていたせいかベアトリーチェちゃん(2階の長期出張旦那&ワンオペ育児妻の最初の子)の親戚みたいな気持ちで見てしまった。彼女もママとそのママの遺伝を引き継いだんだなっていう。

他に…

>>続きを読む
3.5
同じ建物に住む3組(4組?)の家族が織り成す群像劇
一見幸せそうに見える家庭も問題を抱えているし、いくら仲が良くても所詮他人でしかない。
じっくり考えながら観られて自分的には面白かった
3.9

家族の問題が玉突き事故Σ🚙

邦題は3つの鍵だが、実際は4つ。
原題は直訳で「三階」の通り、ある高級アパート1階~3階の3フロアに住む、4つの家庭の群像劇。


高級アパートから電話を掛けながら、ヨ…

>>続きを読む

2025年29本目
なかなかの胸糞群像劇。
なぜかほぼ被害者面でなんだか最後はきれいにまとめました感で勘違いさせるという。
まともに謝罪できない人たちの集まりだった。
シャルロットはナタリー・ポート…

>>続きを読む
みる
3.3
自己中剥き出しの人が多かった。
自己中な人が多いので、あまり気分が良くない。
fumi
3.5
三者三様の地獄
1番きつかったのは父親が裁判官の家族
縁を切った息子は正解だったと思うけど、被害者面の母親が1番イライラした…

あなたにおすすめの記事