これはめちゃくちゃ面白い!
面白いって言うと語弊があるかもだけど、体力を奪われる作品。
一瞬、実話かな?って思わせるくらいリアリティがあるし、あのカーアクションは一見の価値あり!
ラストもいろいろ考…
実話に基づいていると聞いて、
戦慄する。
内戦が勃発したソマリアから、
なんとか生存して逃げ出そうとする大使館の人々の奮闘。
手に汗握る展開で最後まで目が離せない。
平時に、韓国と北朝鮮が手を…
戦争勃発からの脱出!っていう映画は沢山あるけれど、北と南っていうオイシイ題材が…なんて感想が書けてしまうくらい、反戦映画というより全力でエンタメ仕上げなところがなんとも韓国らしい。車のガラス突き破っ…
>>続きを読む共闘
躍動感と緊張の糸が張り巡らされたヒューマンドラマでした。
劇場で観るべきだった・・・・
子供たちが銃を構えて、怯える相手を見て笑う。狂った環境。
孤立が深まる状況下でも、人道を貫き通そうとす…
この映画は
いろんな見方があるんだろうなあ。
ソマリアの地で
内戦に巻き込まれてしまった
韓国大使館と北朝鮮大使館の
近年まで明かされなかった、ある2週間の話。
実話ベースだそうです。
映画全…
濃い。濃すぎる。
国や環境が違うだけで、こんなにも境遇が変わってしまうのか。
悲しいと言うだけで片付けられない程言葉にするには難しいな。
内戦に関してはこんな地獄が実際起こっている事が恐ろしい。…
ソマリアの首都モガディシュで起こった内戦下、北朝鮮と韓国の大使館員が一緒に国外脱出を試みるというストーリーに興味を持ったので鑑賞したが、予想以上に面白かった。
国連加盟のためにアフリカ票を取り込もう…
2022/7/23(土)札幌シネマフロンティアにて。
アフリカの内戦の恐ろしさと、南北朝鮮の分断の悲哀が描かれたいい作品でした。
全編とまではいきませんが、アクションもちょいちょい挿し込まれていて…
ソウル五輪から数年、国連加入をめぐりソマリアでのロビー活動を加熱させる韓国と北朝鮮。内戦の勃発で、敵対し合いながらも協力し脱出を試みるうちに芽生えるかすかな信頼。戦闘シーンの生々しさ、CG無しのカー…
>>続きを読むLOTTE ENTERTAINMENT & DEXTER STUDIOS & FILMMAKERS R&K