007/サンダーボール作戦の作品情報・感想・評価・動画配信

007/サンダーボール作戦1965年製作の映画)

THUNDERBALL

上映日:1965年12月09日

製作国:

上映時間:129分

ジャンル:

3.4

あらすじ

みんなの反応
  • 水中戦のアクションシーンが斬新で見応えがある
  • バハマの美しい映像が印象的で、行ってみたくなる
  • ボンドと相棒のアクションシーンが見どころの一つである
  • スペクターの正体が少しずつ明らかになり、その後の展開が楽しみ
  • 古さはあるが、007シリーズの魅力が存分に詰まった作品
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『007/サンダーボール作戦』に投稿された感想・評価

4作目
水中戦が見どころで、当時は斬新だったろうに思うけど何せゴチャついて観づらい
ボンドさん女と見れば見境ないのは最早お約束も今なら完全にセクハラアウト案件


放水してるところにうまいこと当りに…

>>続きを読む

シリーズ第1作「007 ドクターノオ」と第2作「007 ロシアより愛をこめて」のテレンス・ヤング1965年監督作品。「007」シリーズ第4弾。ショーン・コネリー主演映画。ボンドガールは、フランスの新…

>>続きを読む
フルトン回収システムでの脱出がかっこいい
LIBRO

LIBROの感想・評価

2.2

第2作、第3作に比べると、全体として明らかにつまらない。第1作から今作までで最もつまらない。海中シーンが多いこともあって、アクションもショボイ。なんか盛り上がり所もなく、女とイチャイチャしたり寝てス…

>>続きを読む
scarlet

scarletの感想・評価

3.8
狂った午後ローの一挙放送で鑑賞。

一番のヒット作なのか??
個人的には意外だった。

スケールがかなり大きくて
政治がボンバーって感じだった。
吹替鑑賞

『ロシアより愛をこめて』(1963)で映画ファンのみならず批評家までもうならせた007シリーズ。
『ゴールドフィンガー』(1964)で娯楽作品として確固とした地位を築いて乗りに乗ったタイミングで制作…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事