私はいったい、何と闘っているのかの作品情報・感想・評価・動画配信

『私はいったい、何と闘っているのか』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

つぶやきシロー原作の、日々いろんなものと戦ってるスーパー小売勤務な父親の話

野球少年のママ業ってつくづく過酷だなぁと思う…
和気あいあいの場こそ、戦場だ
差し入れに流しそうめん…朝四時から100人…

>>続きを読む
ntm723
3.6

安田さんにぴったりの役。
亀岡拓次より好き。
共感度の高いタイトルで惹かれる。
冴えないお父さんってことでもっと悲壮感漂う感じかと思ったら、ちゃんと家族にも部下にも信頼されてるいい人で安心した。
こ…

>>続きを読む
Nancy
3.6


脳内一喜一憂
家族や職場の人達から格好良く見られたい
世の中のお父様達、必見です

思い通りに進まない毎日に共感しつつも
人一人の生活を映像で客観的に捉えると
ONタイムとOFFタイムで、
周囲の…

>>続きを読む

地元で愛されるスーパーで万年の主任を務める主人公は、家に帰れば5人家族のパパで頭の中は休む暇がなく仕事でも家でも常に空気を読み、無駄に気を遣いまくる話。

安田さんと小池栄子が好きなので視聴を決めた…

>>続きを読む

主人公が驚くべき速さでタイトルを言う。

地元密着型スーパーのウメヤで働く45歳の伊澤春男。勤続25年にして万年主任の彼だったが、信頼する上田店長の「春男はこの店の司令塔」という言葉にやる気をかき立…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
タクシーのシーン泣いちゃった、
安田顕さん優しすぎるよ涙涙涙、号泣、

いつも通りお気楽に見られそうな作品を何とかさがしてたどりついた。
クチコミの点数結構高かったけどそこまで?と思った。安田顕、小池栄子というかなりの人気と実力を持った俳優を使うのはちょっともったいない…

>>続きを読む
nao
3.4
今の家族との人生が幸せだから、あの時の判断が間違いないと確信しているから、なんだかんだ自分の在り方を信じている
4.0
安田顕はこういう役がとても似合う!
ちょっと冴えない感じ。
小池栄子始め、良い家族だった。
そうめん流し、やりたいなー

あなたにおすすめの記事