頑張りが空回りしてしまう春男。溢れるモノローグがこんなに楽しく笑える映画も珍しい。
安田さん、あて書きかと思うくらいぴったり。栄子ちゃんとのバランスも良く、リアリティのある夫婦だった。
子供たちも…
呆れるほど泣けてくる。哀愁感漂う、おっさんの独り言。
頑張っても空回り、良かれと思った事が裏目に出てしまう冴えない人生でも、何だかんだ良き家族に恵まれちゃって、結構あなたって幸せじゃないのよ!て思っ…
市井の人の日常を切り取ったハートフルな2時間。ものすごく派手なことは起こらないからこそ、共感できるポイントが沢山ある。不器用だし、カッコつけようとしてもうまく行かない春男が愛おしい。
映像作品って、…
オンライン試写会で拝見。
李闘士男さんの監督作品はいつも、「キャスティングの勝利」を味わえます。
本作でも、どこにでもいそうな「何をやっても努力が報われない中年」の空回りっぷりを、ヤスケンが怪演…
オンライン試写にて鑑賞。
ヤスケンさんの主演映画でコメディなんて
絶対面白いやん!と思った。
コメディだけじゃなく家族愛があふれた
ストーリーも混ざっててとても心が
あたたかくなるホッとする映画だ…
オンライン試写会にて鑑賞。
とても共感できる映画で、どこか自身と重ね合わせてしまう部分があった。
うまくいかない事があっても、それでも明日も頑張ろうと思わせてくれる映画で楽しかった!
あと、ファ…
オンライン試写会で鑑賞。
安田顕が演じる、何をやっても上手く行かない主人公の心の声が笑える。
適材適所の配役が良かった。
特にファーストサマーウイカはエンドロールを見るまで誰が演じているのか解らない…
つぶやきシローさんの同名小説を安田顕さん主演で李闘士男監督が実写映画化した本作は、生き方が不器用だが、仕事と家族にひたむきに愛を注ぐ主人公の中年男性・伊澤春男の姿を笑いと哀愁を交えて描いていて強く共…
>>続きを読むうだつの上がらない感じのスーパーの主任、副店長の心の声を中心に話がすすみ
ちょこっと笑いもあり、ほのぼのとした感じで見終わりました。
公開が楽しみです。
https://nanitata-movie…
闘う製作委員会