カード・カウンターに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 13ページ目

「カード・カウンター」に投稿された感想・評価

taka441

taka441の感想・評価

2.3

このレビューはネタバレを含みます

うーん、難解。。。
説明が少ない。。。

たまに出てくる広々とした監獄の様子。
主人公はホテルの部屋の家具を布でくるみまくる行動。(お部屋の掃除しないのかな?何も言われないの?)
ゴードの家も家具が…

>>続きを読む
ぐち

ぐちの感想・評価

2.5

過去に因縁があった男の子供kidとold manのロードムービーって最高に好みの設定じゃん!!って興奮したんだけど、もう初手から最後まで救済の方法を間違えに間違えてて辛くなった。
最初から間違えてる…

>>続きを読む

ギャンブル映画と思っていたら急展開。師弟物、復讐物として話の筋は良いが、画が予算がないテレビドラマのようでかなりダサい。
ポール・シュレイダー監督脚本、スコセッシ製作総指揮となるとどうしたって期待し…

>>続きを読む
イジア

イジアの感想・評価

3.0
カードカウンターのスリリング差が見たかったので残念です。退屈でした。
inukawaii

inukawaiiの感想・評価

3.0

わたしが、ギャンブルの知識やアメリカでのギャンブル文化をしらないからか、なかなか細部まで理解できてなかった気がする。

タクドラてきなまっすぐさを期待してしまったが、現代に沿うようにしているためか、…

>>続きを読む
JJ

JJの感想・評価

2.5

ポール・シュレイダー節、健在である。

戦争で心に傷を負った男の孤独、贖罪、復讐の物語。アブグレイブ刑務所事件をテーマとし現在のアメリカの闇に容赦なく斬り込む脚本の切れ味。
主人公を演じたオスカー・…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

うーん、クール!でも少し渋過ぎる?もうちょっとエンタメにしてくれても良かったのでは。
モーテルの家具を完全包装するのは、いつでも部屋で拷問できるように…?抜かりなさすぎる…。

このレビューはネタバレを含みます

ラストシーンがE.T.で終わるとは。
主人公の泊まる先々での白い布を巻き付けるのめんどくせーなと感じた。
あんなに肩入れするウィリアムとカークの関係性をもう少し丁寧に描いても良かったのでは。

ミス…

>>続きを読む
提督P

提督Pの感想・評価

2.6
主人公のギャンブラー設定は必要だったのと、監督を問い詰めたい
ausnichts

ausnichtsの感想・評価

3.0

お、タクシードライバー系かと思わせながら始まりますが、ウィリアムは「自省録」を読むほどに悟っていますので、どうやらこれはポーカーゲームを軸にしたギャンブルサスペンスのようだと思って見ていますと、とん…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事