カード・カウンターのネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『カード・カウンター』に投稿されたネタバレ・内容・結末

自分が上手くストーリーを掴めなかっただけかもしれないけど、凄く面白くなりそうな雰囲気はあったのによく分からないまま終わってしまった。

各キャラクターが何を目的に行動しているのかがイマイチ分からなか…

>>続きを読む

有識者がおすすめしていたのですこし前に観てなんとなくの面白さはわかるのですが、自分にはそこまででした。カジノで派手に儲けることなく勤しんでいた者が、ある青年によって過去のトラウマが引き出され、彼と一…

>>続きを読む

オスカー・アイザックがセクシー。だけで済ますには惜しいのだけれど、どんな言葉が適切なのかが難しい。この作品の凄さは、私にはまだちょっと理解できていないかもしれない。
「なんなんだろう、この人は」が、…

>>続きを読む

めちゃくちゃよかった〜〜〜
最初のトランプのルールまじ置いてかれた〜〜〜
吹き替えでもっかい観たい

どっちか死んだのか分からない終わり方かなあって思ったら主人公のその後がちょっと幸せだよっていうの…

>>続きを読む

ポール・シュレイダー版「グラン・トリノ」

カードカウンティング=過去のカードを記憶し、これからのカードの推測を行うこと、という冒頭の説明パートから、ミニマムな演出が光る。しかし、そこで「とらんぷ譚…

>>続きを読む

ギャンブルで各地を周りそれで生きる男☆
過去に拷問の実験?を受けさせられてトラウマに☆
一緒に拷問を受けた男の息子に会い父親の復讐をしようとするのを止めようとする☆
しかし一人で行ってしまい返り討ち…

>>続きを読む

ラスト20分怒涛の展開でわけわからなかった!?!!!?!!どゆこと!?!?

画面はずっとかっこいい。刑務所ルームツアーびびり倒した。
オスカーアイザックもクールでかっこよすぎる。色気やばい。

恋…

>>続きを読む
カードカウンティングやポーカーの心理戦、過去の罪、恋愛といったテーマについて全部描き方が甘かった。時折入るモノローグや息遣いのようなSEも、あまり意図が感じられなかった。

皆さんの評価を読んで、こうも思いが一致する映画もなかなかないんじゃないか、と思った次第w
けれど、オスカーアイザックや全体の雰囲気が良かっただけにあまり低スコア付けられないのも皆さん一緒な気がするw…

>>続きを読む

カジノものが好きなので、期待してか観ました。終始暗かった、暗すぎる。いくら復讐とかいってもアクションがあるわけでなし、ずっと暗い上あまり動きがないのは観ててしんどい。内容もわたしにはあまり良いと思わ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事