さすらい 4K レストア版に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「さすらい 4K レストア版」に投稿された感想・評価

mozzer

mozzerの感想・評価

4.0

変化は必然!

孤独に慣れすぎると人間関係が怖くなるのか。

下ネタはあそこまで見せる必用ある?笑わせてはもらいましたが。
登場人物それぞれが、それまでの人生で何らかの問題を抱えている。そして、それ…

>>続きを読む

「まわり道」は未だ観ていないけど、ヴェンダース初期キャリアのロードムービー三部作の最終章、今日観た。

ヴェンダースって監督は、自分は武術家のような人だなって思っている。
過去作を観るほどに後発、最…

>>続きを読む
chuchuyama

chuchuyamaの感想・評価

3.7
そして、ヴィム・ベンダースのロードムービー3部作の最終作は男二人旅。互いに徐々に心の内を打ち明けながら、それそれの家族との過去に決着をつけていく。ベンダースの映画愛もちゃんと入ってます。
nofm

nofmの感想・評価

3.7
よかったのだが眠気に負けてしまったところがあるので、要再見。

 ロードムービーに即興撮影は付き物だ。決まったシナリオは無く、実際に旅をしながら撮影する手法だ。『雨の中の女』や『イージー・ライダー』がこれに該当する。ヴィム・ヴェンダースの『さすらい』もそうだ。

>>続きを読む
その他

その他の感想・評価

3.8

大型ワゴンで、各地を転々とする映写技師のブルーノ(リュディガー・フォグラー)は、ある朝、“カミカゼ”のように車で河へ猛スピードで突っ込んだ男ローベルト(ハンス・ジシュラー)と出会う。意気投合した2人…

>>続きを読む
無花果

無花果の感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

車中生活って、どこからも逃げれてしまうし、どこへだって行けるし、何より持ち物が少ない感じが憧れる。この中へ入ってしまえば、もう大丈夫な安心を感じてしまう、本当は全然安心できない暮らしなのに。
neroli

neroliの感想・評価

4.0

■「ロードムービー3部作」の完結編〜🎬■
 
 
ヴェンダース監督が世界的な知名度を獲得するきっかけとなった作品〜
 
主演は、前2作に続いてリュディガー・フォーグラー氏。
 
 
 
男2人旅〜🚌…

>>続きを読む
こち

こちの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

なにも起きてないけど、ロードムービー。
退屈だけど、見れてしまう。

そして軽く衝撃うける排泄シーン。
生活を描きたかったのかな。
とりあえずすごく老荘ぽかった。

ふと立ち寄った早稲田松竹という映画館で見た。だからこの映画にはたまたま出会った。

白黒の映画で1975年頃のドイツで作られた映画を解像したものらしい

最初はほぼ台詞もなくうとうととしてしまったが…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事