硫黄島からの手紙の作品情報・感想・評価・動画配信

硫黄島からの手紙2006年製作の映画)

Letters from Iwo Jima

上映日:2006年12月09日

製作国:

上映時間:141分

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • 日本人の戦争映画の代表作
  • 渡辺謙と二宮和也の演技が印象的
  • 戦争はいけないという主張が強く必要
  • 日本人目線で描かれたアメリカ映画
  • 個々の演技が素晴らしかった戦争の残酷さをリアルに描写
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『硫黄島からの手紙』に投稿された感想・評価

3.5
このレビューはネタバレを含みます

第二次世界大戦の勉強用に鑑賞
ハワイに旅行へ行ったことで、太平洋戦争の過程を知る必要があると感じたため。

イーストウッド作ということで、どのように日本が描かれるかが気になっていた。

率直に言うと…

>>続きを読む
Tom
3.5
午後ロー_250824_145
犬🐕。やるせないよ。
作品の感想はまた今度。
4.0

劇場公開時に映画館で観て以来の再鑑賞。
クリント・イーストウッド監督作品というところにこの映画の意義がある。
勝つ見込みのない戦いが非常に虚しく、
戦争の悲惨さがこれでもかと伝わってくる。
日本人な…

>>続きを読む
そこにいるのがみな人であることをまざまざと感じさせられる。まだ100年も経っていない現実か。その霊に涙し、黙祷を捧げます。

頭が痛くなった
4.0
このレビューはネタバレを含みます
「諸君らの霊に涙し、黙祷を捧げる日が必ずや来るであろう」

あなたにおすすめの記事