幻滅に投稿された感想・評価 - 7ページ目

『幻滅』に投稿された感想・評価

realgold

realgoldの感想・評価

3.5
フランス映画にありがちな置いてきぼりにされる感じもなく、丁寧に主人公の心情や時代の流れが描写されている良質な作品。
良心のないジャーナリズムや愛のない人間関係はただただ虚しいのだなと。
バルザックの原作を風刺群像劇にしたもの。情報操作など風刺は効いてる。若い男のパトロンになる貴族のオバサン気持ち悪いし主人公のヒモ気質も呆れる。
olive

oliveの感想・評価

2.8

題名に惹かれて観た。始まりの場面で純真無垢な青年が夢を追いかけ無惨に利用される話かと思ったら全然違った。
主人公リュシアンはDAIGOに、ルイーズは伊達公子に見えて仕方なかった、この二人があまり魅力…

>>続きを読む
ランス版『バビロン』
狂乱の19世紀のフランスの一人の男の栄枯盛衰。テムポよく軽快のお話の流れ、やがて哀しく。
masayo

masayoの感想・評価

4.5

19世紀も現代も、新聞もネットも、その功罪も闇もおんなじなんだね。
コラリーのお洋服がどれもキュート!
白いgirlyな部屋着も真っ赤なスカートに真っ赤なストッキングのstylingもチョとerot…

>>続きを読む
りたお

りたおの感想・評価

3.4
せつなーーい。一般人と上流階級は最初から住む世界が違った。あの女優さんだけがいい子だった。

今のマスコミとやってる事変わらんな。

夢はいいものですな
でも足るを知らないとこうなります
してやったりがしてやられる
いつの時代もどこの世界も人間の欲や裏切り金持ちのお楽しみ…幻滅する人間の世の中かー
おフランスなこんな感じの映画も好…

>>続きを読む
mom

momの感想・評価

3.0

フランス映画らしい色合い、華やかさ、生臭さ。

侯爵夫人との悲恋の話かと思いきや、演劇界や出版業界のドス黒い裏の世界を風刺した社会派作品だった。

夢の中で生きる世間知らずの田舎者が、夢やぶれ自滅し…

>>続きを読む
adg

adgの感想・評価

-
パリはどの時代でも、日々猥雑で悪意に満ちて、悲喜劇が繰り返されている。

あなたにおすすめの記事