ワース 命の値段に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ワース 命の値段』に投稿された感想・評価

5,9/10
あんま面白くなかった。
めちゃくちゃ分けて見たからちょっとむずかった。
CH1412
3.0
少々長ったらしくて飽きてしまいました
私には不向きのようです
3.0

こういう時、簡単に物分かりのいい顔をするより多少ゴネた方がいい、もう疲れてしまったとか言ってないで交渉交渉交渉するべしって事?期限もあるしね。

管理人は一人一人話を聞いていかにも事情を理解した体で…

>>続きを読む
2.8

重。
9.11の被害者への金銭的補償についての作品。
この作品の落とし所はまた別として、命の価値を他人が決めるってのは納得いかないところしか出てこないだろうな。
でも自分の大切な人と全く知らない人の…

>>続きを読む
3.0

〖伝記映画:アメリカ映画〗
アメリカ同時多発テロ被害者の補償金分配を束ねた弁護士の実話を映画化した伝記映画らしい⁉️
いや…凄いね…こんな仕事受けたくないなぁ…
それでもしっかりやり遂げたプロジェク…

>>続きを読む
前半が冗長で全体のバランスが悪くなってしまっていたのが残念。いい映画なのに。やっぱり若者が成長していく話は面白いが、地位のあるおじさんが成長しましたと言われても。
2.5

このレビューはネタバレを含みます

面白そうなお触れで見てみたが、分かってもらえない主人公、挫折、再起、ギリギリの時間の中で...と映画のセオリーを重視したような作品。大きく外れということはないが、見込んでいた唯一無二性や得られた知見…

>>続きを読む
mt
3.0
チキンピカタのテープを貼るだけで、妻を亡くした喪失感や忘れられない気持ちを表現する演出がいい。

この主人公が、どうやって遺族の信頼を得たのか、結局わからなかった。
金額を上げただけ?
2.5
ウクライナやガザの戦争被害者の方々にも充分な補償金が支払われるよう祈ります。
3.0

原題は「価値」の意
想いは重い、その価値はいかなるものか。

911同時多発テロ被害者基金、補償額算定の特別管理人を中心とした実話ベースの物語。数式を使った〝前に進むための公平さ〟を維持しようとして…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事