幾多の北に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『幾多の北』に投稿された感想・評価

2.0

このレビューはネタバレを含みます

断片的で要領を得ないモノ(者)の集まり
動き少ないし音楽も相まって眠くなってきた
シンプルに長いなって思った
けい
2.0

このレビューはネタバレを含みます

監督曰く、アニメーションのサイレント映画への回帰挑戦をしたという本作。むむむ…難解でストーリーを楽しむものではなく、表現を味わうものらしい。
1.1

起承転結の「起」だけを60分以上にわたって流し続ける稀有な作品。

舞台設定や登場人物、その行動目的などについては一才提示されず、スチームパンクな雰囲気のどこかで人っぽいなにかが歩いたり光ったりして…

>>続きを読む
ESG
1.5

鑑賞中に何度も寝てしまって理解度がとても低いので「作品」としての評価をできる立場ではない。ただ、感情移入できる対象は出てこず、画の動きも地味で、延々とセリフ無しでテロップが表示され続ける構成はシンプ…

>>続きを読む

『幾多の北』と3つの短編を新文芸坐にて鑑賞。
人の様々な悩みや苦しみを表した言葉がテロップで出ては消えての繰り返しという構成。

はっきり言ってクソつまらなかった。絵も不気味で意味わからないし、テロ…

>>続きを読む
作家性の高い作品。
監督さんは見た人に喜んでもらえたらと想い作られたそうですが私には難解でした。
ぴよ
1.0

技術の高さはわかるが表現の核が伝わって来なかった。それでも構わないのだが、後半の単純労働を揶揄するような表現に良い御身分だと思ってしまった。

テキストが多すぎてアニメーションにしてる必然性も弱まっ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

山村浩二さんはずっと追っているけど長編を作る体力はないんじゃないかなということを感じた

アートアニメの良いところと悪いところどっちも出てる

分からなくて面白いっていうタイプもあるけど、ストーリー…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事