ダークな世界観、時間軸の組み換え、正義とエゴの2面性、物理学的理論…ノーラン監督の集大成いいとこ取りの作品だとしても、心から楽しめない辛さを内包した作品
ノーラン監督作品は大体映画館で見ている自分…
"戦争における多大な偉業と功績"という名の大量殺戮兵器開発者の物語。
この映画を見る前になんとなく想像していた話の展開がある。
まずその1。
所謂発明家のような"めっちゃ頭の良い人"の共通する所…
今年も、
79回目の暑い夏が広島に。
広島では毎年8月6日午前8時15分に黙とうのサイレンが鳴り響く。
テレビの全チャンネルで平和記念式典をライブ中継される。
また今年も暑い8月6日がやって来…
初見では時系列飛んでややこしいし原爆開発がテーマで難しいけど、ベースは対立した2人それぞれの視点から人間の心を描いた物語、ってことで合ってるのかな
アインシュタインとのシーンがキーポイント
次観ると…
© Universal Pictures. All Rights Reserved.