オッペンハイマーの作品情報・感想・評価

オッペンハイマー2023年製作の映画)

Oppenheimer

上映日:2024年03月29日

製作国:

上映時間:180分

あらすじ

『オッペンハイマー』に投稿された感想・評価

Orishin

Orishinの感想・評価

4.3

このレビューはネタバレを含みます

今年のアカデミー賞最多ノミネート、最多受賞。
監督はワタシの一番好きなクリストファー・ノーラン監督。

良かった。映像美、ストーリーの濃さ。
だけど三時間頭をフル回転でずっと見てた専門用語の多さやキ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

賛否両論あれどノーラン作品はもともと好きだし、実際に見てみたらすごい映画なんだろうなと予想していたのだけど、良くも悪くもあんまり衝撃を受けてなくて……別にすごい映画ではなかったのかも…………ってなっ…

>>続きを読む

見ようかどうか迷いに迷って公開から数ヶ月経ってしまいましたが、ようやく鑑賞。結果、見てよかった。
少なくとも自分にはオッペンハイマーを英雄視した作品には見えないし、政治的な主張もどこかに極端に寄って…

>>続きを読む
さとな

さとなの感想・評価

4.0

日本人としては原爆投下に哀しみや複雑な感情がありつつ、天才っていうのも大変だなぁと思ったのが正直な感想。
オッペンハイマーは科学者として、そして祖国のために研究をやり遂げた。だけど核実験が成功したら…

>>続きを読む
Mika

Mikaの感想・評価

4.2
私は好きなやつだった
nao

naoの感想・評価

3.5

35mmフィルム上映で鑑賞
冒頭からの数学分間とトリニティ実験の映像と音響は圧倒的に凄いと感じたが、何しろ3時間もの長編の上に登場人物多すぎて認識できるのはアインシュタインくらいだったし視点が変わる…

>>続きを読む
中庭

中庭の感想・評価

2.2

このレビューはネタバレを含みます

フローレンス・ピューさまさま。エミリー・ブラントが魅せる最後の証言のシーンも、ピューの大粒の涙が溜まった瞳一つに敵わない。裸体も骨格に至るまで美しかった。
これまでのノーラン作品のように全ての時間軸…

>>続きを読む
ichiro

ichiroの感想・評価

4.0
物理好きなのでめちゃくちゃ面白かった
原爆実験のシーンが好き
迫力もありもっと知りたいと思った
原作小説読みます

ノーランの映画はみてしまう、全て壮大な映画
yuko

yukoの感想・評価

4.6

もっとサイエンスにアプローチするのかと思ったら、政治的な部分にフォーカスするパートが思ったより多く、もっといえばオッペンハイマーの視点に拘って人間描写を丁寧に積み上げる事で、人間の真理を真正面から探…

>>続きを読む
haru

haruの感想・評価

3.9
学者の人生はこのような葛藤が大なり小なりあるものだと思った

それでも学者であるが故、作り出さなければならない

平和や人のために、その叡智を捧げてほしいと思った

あなたにおすすめの記事