アマプラ鑑賞です。
私は基本的に字幕派なんですが、開始10分で諦めて吹き替えにしました。
それくらいセリフが膨大だし、政治的、宗教的、学術的な言葉が飛び交います。脳内変換が追いつかないw
さて、…
核の被害・戦争被害を軽視したり隠したりしてるわけではないけど、
日本の被害に対しては俳優の表情で察することしかできないし、核の被害はオッペンハイマーの想像でしか描かれていない。
別に、それを反省する…
記録用
科学者としては成功
人間としては…?
なんとも言えない気持ちになるというか、いろんな感情が出てくるがコレ、というものがなく。
鑑賞というよりも体験という言葉がスッと落ちた。
3時間ほどだ…
善悪のもつれあいがすごく複雑な映画でノーランらしかった。アメリカ人のオッペンハイマーへの評価がそうであるように、鑑賞者(私。n=1)の映画や作中でのオッペンハイマーへの好感も乱高下する。なんか毒林檎…
>>続きを読む終盤まで様々な方向に難しい内容をそれ以上ないくらい上手く描いてると思うけど、やっぱりそれでも難しい、、
終盤でこの映画のメインが明かされた時興奮した。そこまでがクオリティー高過ぎてメインが用意され…
© Universal Pictures. All Rights Reserved.