イニシェリン島の精霊に投稿された感想・評価 - 505ページ目

『イニシェリン島の精霊』に投稿された感想・評価

batsu

batsuの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ゴールデングローブ賞コメディ・ミュージカル部門作品賞

これコメディって括りなの?怖かったけれど‥

ちょっと再考

一見すると、コルムが賢者でパードリックが愚者のような描かれ方だけど、

これを内…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

1920年代、アイルランドの離島が舞台。
本土の内戦もどこ吹く風、変わらず平和な日常を送る島民たち。
そこで起こる、ある男と男の仲違いが話の肝となる。

人間関係の問題というのは、人が社会生活を送る…

>>続きを読む
yt

ytの感想・評価

3.7

スリービルボードのあの感覚を思い出した……

◆あらすじ
とある閉塞的な島で親友のおじさんたちが仲違いするお話。

◆感想
やっぱこの監督苦手…笑
そしてすごい。だから観ちゃう😂

パードリック(主…

>>続きを読む
Listener

Listenerの感想・評価

3.8

すごく感じの悪い話だった。人は分かり合えず争いは絶えない。私もきっと妹のように行動すると思う。人と人はうまくいかないが、人と動物はうまくいく。私も経験ある。なんでだろうね。

あの老婆は何者?
音大…

>>続きを読む
自分の性格であの時代あの場所に生まれてたらと考えたら恐ろしい!
同じ長さの一生でもまったく違う人生になってた気がする…
あとかわいいぬいぐるみがあの時代にあったらもう少しマシだったと思う(?)

人のことはまず措いておいて、それ以外の生き物や光景が素晴らしかった。
NHKの『地球ドラマチック』で「イニシェリン島の一年」みたいな番組やってほしい。きっともうBBCが作ってるから買ってください。

>>続きを読む
anakamori

anakamoriの感想・評価

4.0

アイルランドにはこうゆう気性の人が珍しく無い。
のかな??と思ったけどまさかね。
自傷行為としてのあれは日本じゃなかなか無い奇行だよ。
アイルランドでもそうであって欲しい。

他人の心の奥底なんて、…

>>続きを読む
たき

たきの感想・評価

3.5

しんどいなぁ

環境の変化が全くない場所で、死ぬまで続く人間関係に嫌気がさしたら…
ゾッとする。

職場の人は転職すれば切れる、友達も誘いを断り続ければいつかは連絡が途絶える、
しかしこの時代、この…

>>続きを読む
bunroku

bunrokuの感想・評価

-

僕にも友達との仲がこじれた過去があるので、最初の方はなんとなく我が身に即して眺めていたんだけど、ぐいぐいととんでもない展開になってきて口はあんぐり。面白いかどうかは別にして、凄い映画でした。そこにア…

>>続きを読む
896

896の感想・評価

4.0

マクドナー監督のフィルモグラフィーの傾向を考えるとこれまでの作品より寓話性の強い物語だったように感じた、ずっと何かの例え話をしているような……
実際のところ、内戦というモチーフを個人間の対立というミ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事