イニシェリン島の精霊に投稿された感想・評価 - 503ページ目

『イニシェリン島の精霊』に投稿された感想・評価



いっぱい考えてみたけど、みんなおかしい
でも誰の心にもある感情
おじさんの小さな内戦

私もああいう海沿いの閉鎖的な街で育ったからなんとなくわかるな気持ち

でも、この映画好きかと言われたら、?…

>>続きを読む

予告のあらすじを見て確かに急に友達と絶縁したくなっちゃう時あるよね、とか思う気持ちがあったので気になって見に行ってみた。

きっと感情移入できることたくさんあるんだろなとか思っていたが見事に人間関係…

>>続きを読む
#1923年アイルランド
#内戦
#カトリック
#犬とロバ
#マーティンマクドナー監督
#コリンファレル

1923年―内戦に揺れるアイルランドのイニシェリン島では、本土の動乱が嘘のように穏やかな時間が流れていた。
島で暮らすパードリックは親友コルンからある日突然絶縁を告げられる。何の前触れもなかったコル…

>>続きを読む
ラム

ラムの感想・評価

4.1

このレビューはネタバレを含みます

久しぶりの映画館での鑑賞でした。

美しい島、のんびり流れていく時間、温度や匂いまで感じられるような空気感。

兄妹愛、友人関係、父と息子の在り方、死への抵抗、自分らしさとは、自分という人間の存在意…

>>続きを読む

正直、あんまり好みではなかった。ただ、オスカーが好きそうやな〜って感じ。
観賞後にアイルランドについて勉強不足やったから調べたところ、パードリックとコルムの関係性はアイルランド内戦の縮図になっている…

>>続きを読む
knrechords

knrechordsの感想・評価

4.3

メインキャラクター二人のどちらのどんな部分に自己投影できるかを他人と話したら、すごい興味深かった。
私はパードリック。

2023/4/4 2回目
思っていたよりずっとシンプルな話なんだなと。
スト…

>>続きを読む
はぁ〜、凄い、おっさんのいざこざで脚本かいて映画にしようて、懐が深い、今年1でました!
オイラぐらいの人は観た方がいい!
バシ

バシの感想・評価

3.9
イニシェリン島の精霊というか亡霊?
頭おかしいやつばかりすぎて気狂いそうだった。
有識者にしか分からない良さがあるのかもしれないけど、個人的にはちょっと、、
ShinMakita

ShinMakitaの感想・評価

2.9

1920年代。アイルランドの孤島イニシェリンで暮らす人畜無害男のパードリックは、ある日親友のコルムから「友達をやめるから話しかけるな」と言い渡されてしまう。理由も判らず戸惑うパードリックは、コルムの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事