特に山なし落ちなしのヒューマンドラマのような日常系映画。
由緒ある城に住む高齢女性は召使とともに余生を過ごしていたが、近隣に住む男はインドのマハラジャを来客に迎え、その金満ぶりを目にし、金の威力に…
■オタール・イオセリアーニ映画祭〜🎬■
絵画のように美しく、古美術的な内装のお部屋でした〜
お話の展開も面白い、ステキな作品〜✨
フランスの古い城館に暮らす2人の老婦人と、城館の…
授業で鑑賞。
フランスの古城で暮らす老婆の遺産争いを通して、資本主義の波に飲まれた人々を痛烈に描く。
まず、体感時間がものすごく長い。
映画自体は約2時間とまぁまぁの長さなんだけど、本題に行き着く…
イオセリアーニ6本目。
後半が面白いので『月の寵児たち』より良いような気がしてしまったが、前半が物語的には死ぬほど退屈なのに把握しきれない登場人物と文脈で全く集中できず苦痛だったので、総合的には大差…