乱れ雲に投稿された感想・評価 - 25ページ目

『乱れ雲』に投稿された感想・評価

視線の切り返しで愛を表現してるんだが、いくら成瀬でも接吻だけはそれが出来ないんだと思わされた 二人の視線が一致するタクシーの場面なんて最高
メロドラマの大傑作、見るべし
b

bの感想・評価

3.7

ライティングの不自然な均一さが気になってしまいました。『めし』はモノクロということもありライティングに関してはそこまで気になりませんでしたが、本作を観て、この監督はかなり「安っぽい」画を撮るなとい…

>>続きを読む
nn

nnの感想・評価

3.7
- 不幸を背負った由美子が美しく感じる。
- 憎色々相手なのに引きつけ合う男と女
- 東京、青森、ラホール
- 加山雄三
司葉子の美しさにやられる。明らかに未亡人の方が美しく撮られている。なんだが言語に寄ってるような気がするが、屋外のロングも室内の襖の置き方にしても妙に残る。酔ってるカメラの演出が追っかけトラックイン。

成瀬巳喜男監督作品。
成瀬巳喜男監督最後の作品にして、初めてのカラー作品。
カラー作品になっても成瀬節は健在。
音楽を極力使わない成瀬巳喜男監督作品では、かなり音楽を多用している。
しかし、この作品…

>>続きを読む
ひろ

ひろの感想・評価

4.2

第4の巨匠こと、成瀬巳喜男監督の遺作となった1967年の日本映画

成瀬映画はいつも、始まって2分間ぐらいは小津映画っぽいなって思うんだけど、そこからの展開が全く異なる。人間の醜さと美しさ、特に女…

>>続きを読む
rika

rikaの感想・評価

3.9

このレビューはネタバレを含みます

司葉子が美しい。森光子の若い頃初めて見ました。全然気がつかなかった。
バスの中で一回じゃ席変わってくれないおじいさんに三島が女房だからって言うシーンが好き。
coma

comaの感想・評価

4.0
司葉子の美しさ!サスペンスではないのだけど、ヒッチコックみたいな雰囲気もあるなあ、と思った。ヒッチコックぽいのは司葉子のせいかも。
あ

あの感想・評価

3.8
加山雄三の顔がそんなに好きじゃない
曲と山菜摘みと終盤が好き、あと加東大介と森光子のコンビ
免許合宿してる最中なので複雑な気持ち
rico

ricoの感想・評価

3.8
カラーの成瀬になじめず。今度見直す。
若大将の大根さが際だっていた。

あなたにおすすめの記事