復讐 THE REVENGE 運命の訪問者の作品情報・感想・評価

復讐 THE REVENGE 運命の訪問者1997年製作の映画)

製作国:

上映時間:83分

ジャンル:

3.9

『復讐 THE REVENGE 運命の訪問者』に投稿された感想・評価

3.6
絶対に当たらない銃弾。
妻が敵に連れて行かれるところは省略されてるけど、妻が家を出てエレベーターに乗ってアパートを出るところはちゃんと見せてて面白い。
このレビューはネタバレを含みます

 血を血で洗う復讐劇。敵味方どっちもわかりやすくサイコな感じでよかった。同僚を殺してしまったシーンとかも遠景で撮り続けてたり、妙な冷淡さが作品全体を通して感じられた。残酷で悲惨なはずだがどこか落ち着…

>>続きを読む

やる気のないガンアクションが一周回って生々しい、おもちゃみたいな命、おもちゃみたいな銃。

黒沢清の映画には廃墟がよく出てくるが、建物というのは人が使っているから廃れずにいられるわけで社会がまったく…

>>続きを読む
3.5
奇妙な人間たちと不穏な空気という、いつもの黒沢清映画を堪能できた。
近距離で撃ち合うも全く弾が当たらないというのは笑った。
どういう演出意図なんだろうw
3.5
復讐ものの皮を被っただけで、しっかり黒沢ワールド
脚本が違う人だから、まだストーリーは淡々と進んでいく分、空虚な絵が映える
しこ
-
このレビューはネタバレを含みます

妻が失踪してから死んだんだなと思うまでの切り替えの早さ、裏切りをせずに普通にいい同僚のまま死んでいった小日向文世、「冗談じゃねェぜ!」という映画から全く浮きまくった主題歌…端から端までずっと不気味で…

>>続きを読む
3.8

おもしろかった〜

仕事柄皆生きづらそうだけど、脱ぎ捨てた哀川翔が強かった。

最低限の情報が提示されて段々ストーリーの輪郭が見えてくるやり方は、面白いけどわかりにくくもある。
あんまりこういう世界…

>>続きを読む

太っちょヤクザ怖すぎる。冒頭で起こった自殺が、ラストの復讐では許されない。痛そうだったのをはっきり痛いと言ったので、なんかホッと?した。
銃撃戦ってこんなにゆっくり堂々と歩いてするものだっけ?と思っ…

>>続きを読む
味
-

哀川翔がどうやっても撃たれない力学。路地を映しただけで嫌な空気が漂っちゃう黒沢清。夫婦2人でビールを飲む、それだけで、ああもうこの先嫌なことが起こるんだってわかってしまう。おそろしきシンボル。わたし…

>>続きを読む

めちゃくちゃ硬派なVシネだった。

こんな請け負い仕事でも所々に清節を感じる強烈な作家性。演出がこの頃から巧い。
銃の乾いた音
汚い壁
淡白なカメラワーク
黄色味がかった暗がり
あと、なんと言っても…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事