萩本欽一が出演・監督する映画 38作品

萩本欽一が出演・監督する最新映画や過去の作品一覧をチェックすることができます。コント55号 宇宙大冒険や、コント55号 世紀の大弱点、コント55号と水前寺清子の神様の恋人などに出演。
  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年3月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

We Love Television?

上映日:

2017年11月03日

製作国:

上映時間:

120分

ジャンル:

3.6

あらすじ

ある日突然、土屋敏男がカメラを抱えて萩本欽一の自宅に訪れる。「視聴率30%超えの番組を作りましょう。」その一言から、萩本欽一と土屋敏男の番組作りが始まる。番組に出演する演者との顔合わせ、番…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

少しバタバタしていて久々の投稿になります🚖すいません😅 「進め! 電波少年」でダース・ベイダーのテーマで登場し…

>>続きを読む

麹町神話。 狂わんばかりじゃないの、欽ちゃんは狂ってるの。ド・ゴッド。初めから奇跡を狙っている人。ハンディカム渡された…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

浅草の子持ち人気ストリッパーを黒木瞳さん 潰れそうな浅草のストリップ劇場の人情派社長を萩本欽一さん 加藤晴彦さんこの頃…

>>続きを読む

欽ちゃんのシネマジャック3 ほのぼの編

製作国:

上映時間:

63分
2.5

欽ちゃんのシネマジャック4 ドキドキ編

製作国:

上映時間:

58分
3.0

欽ちゃんのシネマジャック1 ゲラゲラ編

製作国:

上映時間:

55分
2.1

おすすめの感想・評価

欽ちゃんがテレビで成功して、その勢いで映画への思いを表現方法だけでなく、上映方法も提案したのがシネマジャック。観た分だ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「生きる ある臨死」 Stadium Jack/スタヂアムジャック/茨城ゴールデンゴールズ/ホームドラマ映像/素人映画…

>>続きを読む

正午なり

製作国:

上映時間:

103分
3.3

あらすじ

東京で暮らしていた青年・忠夫は、生活に馴染むことができず故郷の信濃大町に帰ってくる。そして、久しぶりに再会した親友・哲治にスナックへと誘われ、忠夫はそこで働くあけみに一目惚れする。そんな日…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

金田賢一!!いたなあ~。懐かしい。いつの間に映画やドラマに出なくなってしまったんだろう・・。 70年代のATG作品の…

>>続きを読む

邦画傑作シリ-ズ~ 都会生活につまずいた忠夫(金田賢一)が故郷に帰って来た。幼なじみの哲治とは深い友情で結ばれているが…

>>続きを読む

初笑いびっくり武士道

製作国:

上映時間:

87分

ジャンル:

配給:

2.8

あらすじ

双子六兵衛は、福井藩で名の知れた臆病者。殿中の見回りで殿様を化け物と間違えたり、子犬に追いまわされたり・・・誰からも嘲笑され、そのために妹の縁談にも影響する始末だった。そんなある日、殿様ご…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1972年の正月映画。なのでオールスター大競演的な楽しさはあった。駕籠舁きイケメン役で ♫エッサホイサどこまーでも駆ー…

>>続きを読む

【見るだけ損】 率直に言って、感心できない映画でした。 1972年当時人気絶頂だったコント55号(萩本欽一、坂上二…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

うだつの上がらない営業マン(左とん平)が、強度の早漏体質と向き合いながら、充実した性生活を追い求めていく。恋愛弱者のジ…

>>続きを読む

火の玉ジョニーさん🔥のレビューを見て鑑賞☆ 山城新伍さん、こういう映画によくいるな❤♡笑 早漏対策として、九九…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

渥美清主演、テレビドラマの映画版。コント55号の坂上二郎が主演。1971年当時、コント55号の人気も下火で萩本欽一、坂…

>>続きを読む

過去の自分の嗜好世界というものを思い起こさせてくれて、いい映画なんだけれど・映画としては秀れているとは言いづらい…

>>続きを読む

コント55号とミーコの絶体絶命

製作国:

上映時間:

89分

ジャンル:

配給:

3.2

あらすじ

湘南市役所「なんでもやる課」に勤める兄・次郎と弟・金作。ある時、金作に県会議員の娘との結婚話が持ち上がるが、金作はゴーゴーガールの秀子に夢中だった。一方、単なる胃痛をがんと思い込み海に身を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

《あらすじ》 坂本次郎・金作の兄弟は湘南市役所なんでもやる課勤務である。父は戦死、母は台風で死亡。次郎は弟思いだけどケ…

>>続きを読む

とにかく色々な人が登場し、それを見るだけでも楽しい作品。コンビにとっては完全なハッピーエンドではないかもしれませんが、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

和田アキ子のコメディなんだけど脇に古今亭志ん朝がいたり三木のり平や欽ちゃんがいたりと喜劇陣が揃ってる。後に「津軽じょん…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 この5年ほどなるべく寝ないように暮らしてきたがもうだめらしい。あたまが勝手に寝るようになって困っている。だから、寝ら…

>>続きを読む

シュールな映画なのだ。欽ちゃんは、映画にも結構思い入れがある。シネマジャックもその一環だろう。本作は、不眠症の男が引き…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

野村芳太郎監督作品。この人、名作もあるが会社からの命令も良く聞く監督。城戸所長から次期所長にしようとしていたが「砂の器…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

スカパーにて。松竹の55号の映画で人情コメディ。55号は東宝でも何本か作られているが個人的にあんまりハマんないんだよね…

>>続きを読む

北海道から上京した金一(萩本欽一)はフーテンに金を巻き上げられるが、世話好きの女性うめ(沢村貞子)に助けられ彼女の家に…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

《あらすじ》 勤皇党の坂本桂馬と新選組の芹沢角、芸者小菊は、パラド星人のドグマに拉致誘拐される。パラド星連邦は平和すぎ…

>>続きを読む

文久二年の京。勤皇党の坂本桂馬(萩本欽一)と新撰組の芹沢角(坂上二郎)は芸者の小菊(高橋紀子)を巡って決闘を始める。そ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

講談社dvdマガジンより。監督は昭和ゴジラ第二期の福田純。やっぱりテンポが悪い印象。 『天才詐欺師物語 狸の花道』なる…

>>続きを読む

シリーズ2作目とのこと。 世間の評価はともかく、2作目は格段に面白くなった! 欽ちゃんが天性の詐欺師で、二郎さんがお人…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

幕末の人斬り岡田以蔵の半生。人斬りに目覚めたころから磔獄門までの以蔵。 以蔵の生きた動乱の幕末は以降の歴史に大きく影響…

>>続きを読む

【犬死】 こ…濃ゆい…濃ゆいいいいい!!!!🍖🐮 司馬遼太郎による幕末藩士たちの熱い生き様を描いた時代小説『人斬り…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

原作は、山田風太郎 『忍法相伝73』。 未読だし何とも言えないけど、 忍法帖シリーズ中でも異色作で 作者自身が黒歴史…

>>続きを読む

シリーズ3作目とのこと。 忍者の本家本元の日本映画なのに、この無茶苦茶な忍者の設定のナンセンスぶりはスゴい。伊賀忍者の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

時代劇専門チャンネルにて観賞 森繫久彌黄門の喜劇版水戸黄門。 ずっと以前に、面白い黄門があると友人に教えられて、いつ…

>>続きを読む

仕事をしながらふと観た時代劇チャンネルで視聴 オープニングで視聴価値アリと直感 1969年の製作で当時は盆、正月に喜劇…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

スカパーにて。シリーズ物はマンネリ化もいかんが、あんまり奇を衒ったモノもどうかと思うわ(笑) それくらいシリーズのフォ…

>>続きを読む

シリーズ第8作。タイトルは言うに及ばず、ヤクザのボスに「人前に出られなくしてやる」とハサミでジョキジョキ髪を切られたか…

>>続きを読む

初恋宣言

製作国:

上映時間:

90分
2.9

あらすじ

芸能人になることを夢見る真由美が、ひょんなことから知り合った人気スターの大和さくらを頼って徳島から上京。ダンサーを目指す笑子とともに、さくらの付き人になることに成功する。しかし、笑子が一足…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

由美かおるのミュージカルって感じの映画。田村正和は、相手役だけど、なんか情けない。冒頭から自衛隊協力していて驚く。西野…

>>続きを読む

コント55号と水前寺清子の神様の恋人

製作国:

上映時間:

90分

ジャンル:

3.0

おすすめの感想・評価

野村芳太郎というのも、『鳩』『伊豆の踊子』等を除いては私には縁遠い人だが、それでも、映画の真髄を力まず何気にある…

>>続きを読む

68年にコント55号は、主演と助演含め7本も映画に出てる。つくづく萩本欽一は、お笑い界のモンスターだ。今や、神田松之丞…

>>続きを読む