夏川静江が出演・監督する映画 60作品 - 2ページ目

夏川静江が出演・監督する最新映画や過去の作品一覧をチェックすることができます。殉愛や、獄門帳、漕艇王などに出演。
  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

おすすめの感想・評価

シネマヴェーラ渋谷にて鑑賞。 1954年の豊田四郎監督の大映映画。 未見の若尾文子出演作だから観に行ったのだが冒頭表…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

◎米兵を頼み生きた女とそれを許せぬインテリ男 1953年 新東宝 モノクロ 97分 スタンダード *状態は鑑賞に支障…

>>続きを読む

あんまり面白い映画だと思えなかったけれど、それでも非常にセンシティブな映画で引き込まれたところはたくさんあった。 前情…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

なんだか面白くない💦 早稲田を描きたいのか?戦争を描きたいのか? よくわからない。 だいたい、大友柳太朗さんが何処に出…

>>続きを読む

早稲田大学が出来るまでとその後の歴史を至って真面目に紹介する作品。親子3代のドラマを絡めて。 大隈重信を演じる小沢栄太…

>>続きを読む

お染半九郎

上映日:

1952年07月09日

製作国:

上映時間:

94分

配給:

-

おすすめの感想・評価

2024.12.31 監督:吉村公三郎 脚本:新藤兼人 出演菅井一郎(義父 山田秀次)   日高澄子(長女 山田孝子)…

>>続きを読む

夜ともなればパン助の溢れる大阪のスラム的な街が舞台、治安も悪く最底辺の人々が集まった街の中でポン引きをして暮らす主人公…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

映画館から出てきて「いや〜身につまされる思いだね。アハハ」とか言って出てくるヴェーラのジジイども映画なんか見ないで母親…

>>続きを読む

裕福な夫を持つ道子は、夫に死なれ、腹違いの息子を引き取る。やがて成長した子どもが出征し…。 母親が子どもに邪険にされ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

太平洋戦争時の話。 東京でパン屋を営んでいた山田家は父親が兵役に取られた後、商売が出来ず越後に一家で疎開する事になった…

>>続きを読む

✔『風の子』(3.9p)及び『花の中の娘たち』(3.4p)『東京の休日』(3.1p)▶️▶️  何度も繰り返し、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ハンセン病患者に対する無根拠な隔離政策を喧伝したプロパガンダ映画である。1940年度のキネ旬邦画1位。洋画の1位がリー…

>>続きを読む

【1940年キネマ旬報日本映画ベストテン 第1位】 『夫婦善哉』『恍惚の人』などの豊田四郎監督が小川正子の同名手記を映…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

やはり伊丹万作は脚本家だな。信州の田舎酒屋での噺。兄坂東簑助は、田圃や畠を売って妹夏川静江を東京の高等教育を受けさせた…

>>続きを読む

西洋音楽がおしゃれ〜と思ったら田舎のお話。田舎の可愛い男の子が登場。姉ちゃんは村では神童と呼ばれ貧しいながらも東京の学…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

石坂洋次郎の文壇デヴュー作で、弘前の高等女学校教員での経験を踏まえた思春期物問題作で大ベストセラーを、豊田四郎が、盟友…

>>続きを読む

大日方伝(間崎先生) 市川春代(江波恵子) 英百合子(恵子の母・ハツ) 夏川静江(橋本スミ先生) 山口勇(佐々木先生)…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 エノケン主演のミュージカルコメディの次に木村荘十二が手掛けたのがこの文芸作品で、しかもこれが良く出来ている。確かに『…

>>続きを読む

木村荘十二監督は、成瀬巳喜男がPCL移籍後恵まれなかった印象を受けるが、この頃は正しくPCLのエースだった。「放浪記」…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

85分版、国立映画アーカイブにて。 日活第一回トーキー映画。 ▪️トーキーに関する備忘 半分以上聞き取りづらく、英語…

>>続きを読む

一分しかないと思っていたらなんとまあ長編なこと!完全版は果たして観れるのか?紹介パネルでビジュアルと名前が全然一致しな…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【紅鯨団】 たまたまYoutubeで見つけたレトロ邦画。 1929年っちゅうことは、単純に100年近く前の作品ってこ…

>>続きを読む

生活困窮のため芸妓になることを決心した女性が、人間的情緒を追い求めている富裕層の青年と知り合う。東京の格差社会と女性の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

✔️🔸『愛の町』(3.5)🔸『月よりの使者』(4.6)▶️▶️  田坂のサイレント期の、長編の長さを保って永らえた2…

>>続きを読む

工場と従業員たちの住居が火災に見舞われ、労働者たちが消火用の水を求めて社長宅の門前に集結し、押し入ろうとするシーンと、…

>>続きを読む

漕艇王

製作国:

上映時間:

28分
3.5

あらすじ

名整調手として高校時代活躍した望月は、A、L両大学からスカウトされるが、親友の林と共にあっさりと昨年の対抗競技に敗れたA大学漕艇部への入部を決めた。対抗競技のある毎にその機密を探っては相手…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2021.4.18 YouTube 第13回沖縄国際映画祭オンライン 主役は望月だけど親友林の存在感。 モテなさそ…

>>続きを読む

A大学とL大学はボートで争っていた。優秀なボート選手の望月と腰巾着の林。スカウトされた大学で美津子に恋をするが、それを…

>>続きを読む