宮本真希が出演・監督する映画 17作品

宮本真希が出演・監督する最新映画や過去の作品一覧をチェックすることができます。ドリームメーカーや、おもちゃ、黄龍 イエロードラゴンなどに出演。
  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

本を綴る

上映日:

2024年10月05日

製作国:

上映時間:

107分
3.6

あらすじ

小説が書けなくなった作家・一ノ関哲弘(矢柴俊博)は、全国の本屋を巡りながら本の書評や本屋のコラムを書くことを生業にしている。旅に出て一期一会 の出会いや友人との再会で刺激と温かさ、厳しさを…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「古本は世界に一冊だけの本だ」 本と本屋さんが好きな人には堪らない映画だ。 書けなくなった作家が全国の本屋さんを巡…

>>続きを読む

2024/10/06(Sun) @ k’s cinema 初めての映画館での鑑賞。(この映画館、以前は3本立ての任侠映…

>>続きを読む

達人 THE MASTER

上映日:

2021年09月10日

製作国:

上映時間:

76分
2.8

あらすじ

両親を事故で亡くし心を閉ざしている資産家・牧田家の跡取り娘、静子。祖父が遺した豪邸で家政婦・奈津と二人で暮らしていた。ある日、奈津が窓から落としてしまった鉢が、偶然通りかかった男の頭を直撃…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

お笑い芸人のアキラ100%が本名の大橋彰名義で映画初主演を務め、記憶を失った男が記憶を取り戻すため奮闘する姿を描いたコ…

>>続きを読む

面白かった😆✨笑えました。 アキラ100%が想像以上に演技が上手いと、感じた。記憶喪失時と、記憶が戻った時の表情の違…

>>続きを読む

日本抗争烈島 三極志 第二章

製作国:

上映時間:

75分

ジャンル:

3.0

あらすじ

不動産業社長の荒政文治(本宮泰風)は大学野球リーグの八百長事件の真相を暴くために関西の竜門会清武組組長実子・清武義虎(榊英雄)、半グレ実業家の小田切臣人(やべきょうすけ)の力を借りて麒麟大…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

おすすめの感想・評価

驚くことに大学野球の八百長事件に端を発する社会派ミステリー。 と思いきや、大学理事長とヤクザの癒着という単純な構図。 …

>>続きを読む

たゆたう

上映日:

2017年04月01日

製作国:

上映時間:

91分
3.5

あらすじ

高校時代からの友人で今は互いの生活の為にルームシェアをしている、あかりとジュン。自暴自棄な生活から望まない妊娠をしてしまった、あかり。女性に生まれながら、性別への違和感に悩む、ジュン。ふた…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

セクシュアル・マイノリティーと望まない妊娠、と現代的でありながらも、自己についての普遍的なものもテーマとしていた。 …

>>続きを読む

映像についてなのですが手持ち撮影シーンで カメラを無駄に揺らし過ぎているシーンが多過ぎるような気がします。 特に海のシ…

>>続きを読む

海すずめ

上映日:

2016年07月02日

製作国:

上映時間:

108分
3.0

あらすじ

愛媛県宇和島市。小説家デビューを果たすものの2作目の小説が書けない主人公の赤松雀(武田梨奈)は、地元に戻り図書館の自転車課(自転車で図書を運ぶ)で働き始める。共に働くのは元ロードレーサーの…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

宇和島伊達家400年祭の記念に製作された作品。宇和島の景色をたっぷり堪能しました。 入江が複雑に入り込み、山が海の際…

>>続きを読む

ただひたすらに武田梨奈を愛でる映画。 文句を言って口をとがらす武田梨奈を愛で お風呂に入ったのか髪を下している武田梨…

>>続きを読む

陽光桜 YOKO THE CHERRY BLOSSOM

上映日:

2015年11月21日

製作国:

上映時間:

114分
3.4

あらすじ

1974年、愛媛県川内町(現在の東温市)の山間部にある高岡家は、一風変わった主人・高岡正明(笹野高史)と妻・艶子(風祭ゆき)、そして家業の造園や農業をきりまわす長男・正堂(的場浩司)の3人…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

平和を祈って陽光桜🌸を作出し世界平和に貢献した方の実話。とても素敵なお話でした。 瀬戸内の屈指の製塩会社の社長、高岡…

>>続きを読む

1974年、愛媛県川内町。 高岡正明(笹野高史)はひたすら桜作りに没頭していた。 妻・艶子(風祭ゆき)はそんな正明を温…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

評価悪いこと前提で見たから全然よかったよw カップヌードルを食べて宇宙に行こう!というPUFFYのCMキャンペーンから…

>>続きを読む

密室モノが大好きだから、単調でも眠くても少しの笑いと大倉孝二ときたろうとロバート秋山でまあ、面白いさ〜〜!普段脇役の人…

>>続きを読む

麻雀創世記 打天使 第三章 -対決!蛇の牌 最後の闘打-

製作国:

上映時間:

71分

ジャンル:

2.7

あらすじ

夫を殺した闇の代打ち組織・蛇の牌の刺客である牧村に勝った氷の女・水無月冬子は義弟・和也と組み、金子組の賭場を麻雀の勝負で次々と奪取。一方、卍山会の2大勢力である常盤組対金子組の抗争は激しさ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

さすが麻雀専門誌が原作だ。 自分じゃ実際上がれない役が目白押し😳 個性的な雀士の癖のある打ち方に目が離せません。3章イ…

>>続きを読む

高樹マリアの李鳳役はかなり原作のイメージに近くてカッコいい。ラストも超盛り上がる。最終盤の異様な高打点の張り合いによる…

>>続きを読む

麻雀創世記 打天使 第二章 -仁義なき血染めの闘打-

製作国:

上映時間:

70分

ジャンル:

2.7

あらすじ

亡き夫の復讐を心に誓う氷の女雀士・水無月冬子。そんな彼女の前に、またしても闇の代打ち組織・蛇の牌の刺客・牧村が立ちはだかる。一方、犬猿の仲である常磐組と金子組の抗争が激化していく。そして、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「近代麻雀」連載原作実写化第二章70分😃 白熱する代打ち達の闘いに、ヤクザの抗争が絡む展開。 宿敵牧村との攻防に、…

>>続きを読む

ドヤ顔のノーテンリーチやとんでもないカン連発など相変わらず面白いシーンは多い。麻雀以外のシーンが微妙に長いのと牧村戦に…

>>続きを読む

麻雀創世記 打天使 -氷の女雀士 復讐の闘打-

製作国:

上映時間:

70分

ジャンル:

2.6

あらすじ

卍山会の芥川善二は、大平会との勝負の代打ちにかつて「氷の女」と呼ばれた水無月冬子に白羽の矢を立てる。夫・和馬が死んで以来、牌を持つことすらなかった彼女。だが、対戦相手が夫の死の真相を知る人…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「麻雀創世記 打天使」を原作とし、実写化した作品。原作は未読。 かつて、賭場で代打ちの夫を殺された主人公は、その時の…

>>続きを読む

ヤクザの代打ちのヒロイン。一度は引退したものの、不慮の死を遂げた夫の復讐のため立ち上がる。「近代麻雀」連載実写化70分…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

倉田プロモーション製作、中国ロケを実施した一本 2003年の映画とは思えない画質だったが、思った以上に楽しめた作品だっ…

>>続きを読む

2003年の日本産アクション映画。 製作総指揮・脚本・原案・主演:倉田保昭、という倉田プロモーションが製作した作品。 …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

売春防止法が施行されようとしていた昭和33年。 京都の花街の置屋で雑用係として働く時子(宮本真希)は貧しい家で育ち、い…

>>続きを読む

 ヒトのおもちゃにされる我が身の軽さを嗤うような、ならば自分から「おもちゃ」と名乗って開き直るのはどうだい?  この「…

>>続きを読む