映画を探す
ドラマを探す
アニメを探す
都会で夢を追いかけていた頃、電車の中で出会った若い2人。その後、恋と別れを経験し別々の道を歩いていた彼らが、初めての出会いから10年後、偶然再会する。
2025年66本目 “ごめん“の一言は大切な人を失う前に ”愛してる“の一言はまだ間に合ううちに ONLY ON NE…
「そしてその道はすべて一つの座標で交わる」 お父さんの存在感が映画の最終コーナーで急に捲り、2人の恋愛物語よりも2人…
母の死を看取った娘・フイイン(シルヴア・チャン)は、母を父と同じ墓に入れるため、田舎にある父の墓を移そうとする。妻を優しく見守る夫・シアオピンや娘・ウェイウェイと共に、父の故郷を久しぶりに…
【宅配レンタル】単品レンタルチケット1枚プレゼント
冒頭のご臨終のくだりがいきなりドタバタ(「お母さんチューブ潰してる!」とか)してたので、てっきりコメディかと思ったら、…
微妙な邦題だよね。 意味が分かんないもん。 これではなかなか観客の動員が見込めにくいんじゃないか、と思う。 三世代のそ…
彼女の家は素敵な美術品に囲まれていた。だけど、美術商の両親は出張がちで離婚も秒読み。優しかった彫刻家のお爺ちゃんも死に、遂に居場所がなくなった。そんな時、スケッチブックを抱え街を彷徨う不思…
登録無料
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️… 【台湾のベストセラー絵本を映画化】 台湾の俊英⭐️監督の描く絵🖼 美…
台湾映画。7月に新作公開を控えたトム・リン監督の作品。 7年生の女の子(日本だと中学1年?)が主人公。 ある日、スケ…
初回30日間無料
初回14日間無料
記録。 宇宙と地球で花咲く恋。 タイプの異なる三姉妹(+お母さん)それぞれの恋愛模様を描く中国・香港・アメリカ合作の…
単純にこんなチャーミングで幸せなラブストーリー好きだわ。 個人的に中華圏の俳優/映画贔屓もあると思うけど,ふふふ♪ …
中々珍しい女性レーサーの映画 ベタではあるかもしれないが悪くはない作品だった 女性が主人公なので男を巡っての争い…
スマイル 女性タクシードライバーのシャオイは、レーシングチームのコーチにスカウトされ…… 女性たちのドラマ ロマ…
めっちゃ素敵やった……😣 香港映画と言えどアクションもの以外にはまだまだ手を出したことがなかったですが、ここ最近はそ…
停電 記録的な猛暑に見舞われた夏の中国各地を舞台に、間違いメールがきっかけで恋に落ちるタクシー運転手とマッサージ師、…
銀幕短評(#369) 「20.30.40の恋」 2004年、香港、台湾、日本。1時間 53分。 総合評価 57点…
なんというか、イヤなところがない、さわやかな映画である。 ストーリーはまぁ一昔前の日本のトレンディドラマによくあった感…
予想とは結構違ったストーリーだったものの中々面白かった…! もうちょっと尺縮められそうな気はしたしラストは個人的にはイ…
2015/11 DVD 詐欺とスリを、なりわいとする生活から足を洗おうと、恋人ワン・ポー(アンディ・ラウ)と決別した…
「不浄なものはどこに潜んでいるかわからない」 中国古来から伝わる恐ろしい伝説をモチーフにしたサイコサスペンス…
台湾版『セブン』☆ キリスト教を道教に置き換え、連続殺人事件を紐解いて行くオカルト・スリラーです。 『ミュージアム…
男たちの戦いは終わらない… 男たちの挽歌とは全く関係ない!……とは言えないけどお話は繋がっていない台湾映画 原題は新喋…
原題:新喋地雙雄 英題:THUNDER COP 出た出た、邦題詐欺。 皆さん薄々感づいていたとは思いますけど、全く挽…
1949 年中国河南省。国民党軍の王将軍一家が慌ただしく旅支度を整えている。国共内戦に敗れ一時的に台湾へ逃れるためだ。一家はおばあちゃんとお母さんを筆頭に大勢の子供たちを連れて、将軍不在の…
目下最大の懸念事項としてドラマ版ひらやすみのばーちゃん役を誰がやるんだつか誰なら出来るんだって言うのがあるのだが、なん…
台湾文化センター 台湾映画上映会2025、今回の会場は東京大学駒場キャンパス!『三島由紀夫vs東大全共闘』の舞台で、め…
戦後五十年を記念してジョン・ウーが製作した南京大虐殺の初大作映画。中国・香港・台湾が合作し日本から早乙女愛が主演。エキ…
日本ではVHS化のみでDVD化も配信もされてない。ただ南京大虐殺を扱った映画として90年代には貴重だったが、今となって…