戦争で心に傷を負い、きずなを失ったイスラエル人の元戦友4人。死んだはずの大切な女性の消息を追うため4人が再会。コロンビアを舞台に、決死の捜索が始まる。
the boysのフレンチーこと、イスラエル人のトマー・カポン主演、という理由だけで鑑賞開始!私の行動力はなかなかのも…
>>続きを読むワクチン接種を施すために、ブラジルの人里離れた村へと向かった3人の若き医師。だが、やがて彼らは、秘密を抱え周りから孤立したこの集落に囚われていく。
再開発が進むLAの一角。祖父の営むタコス店が立ち退きの危機にひんし、モラレス家のいとこ3人が結束。それぞれの夢を追いながらも、店を救うため奮闘する。
どコメディってわけではなくって、なんで言えばいいんかな、移民とか差別、ジェンダー、ステレオタイプとか、最近の話題を盛り…
>>続きを読む資産家の父親が残したのは、莫大な遺産とプロサッカーチームの所有権。そのチームの運営を巡り、残された子どもたちが繰り広げる壮絶なバトルを描くコメディ。
1921年、マドリードの上流階級に属する看護師見習いの女性らが、リーフ戦争兵士のため、メリリャに病院を開設。命を救いつつ、友情やロマンスも経験する。
前半は展開がゆっくりだけど、8回か9回くらいからかなり詰め込んでくる。 3人のメインのキャラクターのうち、一番応援した…
>>続きを読む仕事に、恋に、思春期間近の娘の子育てに、日々全力投球のシングルマザー、キャサリンは、かわいい愛娘のために、元夫と子作りすることを思いつく。
観ている人かなり少ないなぁ 元々少し気になってて、更にサム・スミスのお気に入りと聞いて、鑑賞してみました うーん、す…
>>続きを読むイタリア発のヒューマンドラマ!1990年代のナポリ。過保護に育った少女ジョバンナは、両親が嫌う叔母との交流を通して自分の人生を知っていく。
疎遠だった叔母のヴィットリアと再会したジョヴァンナは、彼女との交流を通して新しい出会いと経験を重ねていく。 新しい世界…
>>続きを読む臨床心理士がアメリカから台湾に帰国してカウンセリングを始める話。 勝手に1話完結で色んな人をカウンセリングしていくの…
>>続きを読む相棒の大統領候補が暗殺され、大統領選を前にひとり残される宗教指導者。一躍、有力候補となった彼がチャンスをつかもうとするなか、事件の捜査が進んでいきます。
チノ・ダリン目当てで観てみたけどめっちゃ面白かった!アルゼンチン映画は何本も観てるけどドラマは初めて。 あれは選挙前…
>>続きを読む夫から激しい暴力を受けた妻は、まさか自分が刑務所に入るとは思ってもいなかった。愛娘をもう一度抱き締めるため、彼女の危険な獄中サバイバルが幕を開ける。
牧畜を営む人里離れた田舎町で、キスにより感染する謎の伝染病が高校生の間で瞬く間に蔓延(まんえん)し、感染者の家族だけでなく町中が大混乱に陥る。
キスから始まる感染ゲーム💋こんなご時世だからこそキスのマッピングアプリとかあったら一触即発になりそうで怖いな。誰が誰と…
>>続きを読む20代の今時カップルは、ムンバイで同せい中。仕事も恋愛も、自分自身を見つめるのも楽しいことばかりじゃ無いけれど、2人で肩寄せ合いながら毎日を生きてゆく。
資産家の夫の暴力やその商売敵の脅しに耐えかねて、子供たちを守るため綿密な逃亡計画を企てたマグダ。だが、その先には思いもよらない出来事が待ち受けていた。
コロンビアで起きた実話に基づく「世紀の銀行強盗」。1994年、ある泥棒一味が中央銀行から3300万ドル相当の現金を強奪し、国中を騒然とさせます。
Oktoberfest 1900 1900年のミュンヘンに、巨利をもたらすオクトーバーフェストで、自身のビールテントを…
>>続きを読むメキシコの裕福な家庭の不良学生たちが始めたMDMA販売。だが、遊びのつもりで始めたこのビジネスが、麻薬組織や警察、家族を巻き込んで大騒動を引き起こす。
メキシコの富裕層な若者たちがMDMAを売り捌くと言う話で途中飽きるのだがそれを通り越すと最後まで気になる感じに。ありき…
>>続きを読む24歳のトレイシーは処女を卒業しようと必死。長年付き合ってきた彼と、知り合ったばかりの新しい彼を相手に、トレイシーの空回りは続く。抱腹絶倒のシーズン1。
双子の兄マックが英国のアイスホッケー名門校の特待生になり、一家全員がカナダから移住。才能あるペアスケーターの妹ケイラは、大きな犠牲を強いられることに。
タチの悪い男や問題の多い家族に振り回されながらも、ユーモアと希望を忘れず、低所得者層地域で明るくたくましく生きようとする3人の若者を描く。
リアルな生活!リアルなカウンセリング!
題名は薄っぺらいですが、中身は、とてもとても良いので勿体無いです😅 面白い❗️と思ったら、「セルフリッジズ」と同じ脚本…
>>続きを読む成功者としてリッチな暮らしを満喫するケニヤ・バリスとその家族の日常を、人種や文化、人間関係がもたらす悲喜こもごもを交えて描くコメディシリーズ。
戦地で負った心の傷を抱えて生きる元軍人が、亡き親友の妻のため危険なおとり捜査に挑む。標的は、泣く子も黙るコペンハーゲンのバイカーギャング。
MCモノ、泣く子も黙るコペンハーゲンのバイカーギャングと聞いたら血が騒いだ。 バイカーギャング感が…潜入捜査がメイン…
>>続きを読む