#YAZFILMに関連する映画 1060作品 - 26ページ目

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年10月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

警視庁物語 顔のない女

製作国・地域:

上映時間:

74分

配給:

3.5

あらすじ

平和なひとときの土曜の午後、荒川の土手で女の死体の胴と足の部分が見つかる。3日前の夜、男が橋の上から何かを投げ込もうとしていたという証言をもとに、主任は首と手の捜索のため、物を投げ入れ流れ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

最近ハマり出した警視庁物語シリーズ。本作はその第9作で1958年公開。めちゃめちゃ面白い。これもやっぱり屋外ロケが素晴…

>>続きを読む

【パトレイバーの雛形】 少年野球 女のバラバラ 読売新聞 水商売 死亡推定時刻は3日前 絞殺後切断 首と手は東京湾 …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

剛にして賢明な姉。柔にして一途な妹。(牧紀子さんと倍賞千恵子さん)それぞれの女優力を基礎にした二人の肉づけが見事。姉妹…

>>続きを読む

ワイプ多すぎ。ワイプとディゾルブ、特にワイプ多用しすぎで技巧に欠ける。この監督は不器用だ。画面からにじみ出ている。それ…

>>続きを読む

風来坊探偵 岬を渡る黒い風

製作国・地域:

上映時間:

60分

配給:

3.1

あらすじ

風来坊探偵こと西園寺五郎は、相次ぐ漁船沈没事件を調べるために房総半島の港町へやってくる。南房水産研究所と堀越海運会社の結びつきに疑問を抱き、調べを進めていく。ある時、彼は堀越海運の渡り者・…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

相次ぐ漁船水没事故の真相に迫るシンイチ・チバ主演深作欣二監督による日活に対抗したような無国籍アクション第二弾。 キザ…

>>続きを読む

深作欣二と千葉真一の観る 風来坊探偵シリーズ2作目 持ち船難破事故が続く会社 の依頼で現地向かい水産研 究所が怪しい…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

高峰三枝子からもらった時計を彼女自身と思っているがゆえに、映画冒頭シーンで時計の針を確かめた後、耳に時計をあてていたの…

>>続きを読む

☑️『今ひとたびの』(3.5)及び『面影』(3.5)▶️▶️ 40数年前十代で初めて観た時、何という…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ボヴァリー夫人のような、恋多き女性の人生譚。 ひとりの女性を男性が三人囲んで祝っているところから、物語ははじまる。福…

>>続きを読む

ジュリアン・デュヴィヴィエ観る 渡米第1作 視覚障害者の孤児院設立したリデ ィアの長年の功績称える式典を ラジオで聴…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

企業サスペンス観る 監督 蔵原惟繕 造船会社乗っ取り企む一味と 対抗する会社 一味のボス森雅之で会社会長が 東野英治…

>>続きを読む

また素晴らしい作品に出会った。 乗っ取りを企む組織と、阻止しようとする造船会社を舞台にした社会派サスペンス映画。 …

>>続きを読む

歓呼の町

製作国・地域:

上映時間:

73分

ジャンル:

配給:

3.3

あらすじ

戦局が悪化するなか、次々と人々が疎開でいなくなっていく東京のとある下町。長年続いている商売を何とか続けようと風呂屋や印刷屋の家族が町に残るなか、きよも息子の慎吾と共に失踪した夫の帰りを待ち…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

歓呼の町 ページ ノート 閲覧 編集 履歴表示 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 歓呼…

>>続きを読む

「陸軍(1944年)」の反戦思想で目を付けられた木下恵介が疎開推進の目的をもって制作した国策映画。 戦時下にある東京下…

>>続きを読む

ぽんこつ

製作国・地域:

配給:

3.6

あらすじ

自動車ブームのおかげで交通事故は激増する一方。そのため、繁昌しているのが自動車の残骸を始末するぽんこつ屋である。東京の本所堅川町に店を構える犬塚商店では、機械が大好きな熊田勝利が働いていた…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

事故車両を一部を解体したら、鉄と油のぽんこつ屋と無縁そうな白い服をした可愛い女の子が現れた。 ぽんこつ屋で働く若い青年…

>>続きを読む

女子大生の佐久間良子観る 自動車増えだした時代。スク ラップ工場で働く青年と自動 車問題を卒論にしようとする 女子大…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

製作年が同じで混乱するが、東映の「怪談せむし男」(1965)に続き、西村晃を主役に据えた怪談モノ第2弾に位置づけられる…

>>続きを読む

小林恒夫監督作観る 社長水死体で上がり未亡人や 専務やら関係者が財産分与で 屋敷に集まるが新たな関係者 に不可解な出…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

新聞記者の赤木圭一郎観る 消息絶ち墜落した旅客機の乗客 名簿から遺体発見されない二名。 直後に埠頭ではトラックの海中…

>>続きを読む

ストーリーがめちゃくちゃだけど、意外と痛快で面白い。いままでの中でもベストな感じ。二谷英明さんがちょい悪な感じでかわい…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

斎藤達雄主演作 ベテラン俳優たちがメインとなる喜劇作品 【あらすじ】 斎藤達雄&岡村文子、坂本武&吉川満子の2組の夫…

>>続きを読む

渋谷実監督デビュー作観る 横山と川田。共に妻に頭上が らないが外ではしっかりと遊 んでる。ある日横山の妻に川 田が声…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

藤田まこと(大野馬六 ホラ六) 芦川いづみ(島野秋代) 田中邦衛(松田平吉 バクダン) 左とん平(安太郎) 木の実ナナ…

>>続きを読む

芦川いづみのコメディ観る 主演藤田まこと 終戦知らずに満州彷徨いベトナム に流れ着いたというかなり無理な 流れから何…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1953年のマルク・アレグレ監督作品。彼は10代のころから『狭き門』や『田園交響楽』で有名な作家アンドレ・ジッドの愛人…

>>続きを読む

ジュリエッタのどこがいいのか分からない。ロジーに同情するわ。一晩の約束で家に泊めてやったら、帰らずに居座り続けた挙句、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ミステリアスなロマンス観る 雇われ水泳教師のエリックは避 暑地で指導。ある夜に湖で泳ぎ 遭難し対岸で暮らす乙女パック…

>>続きを読む

イケメンの水泳教師が女性からモテモテで困ってしまうおはなしです。イケメン水泳教師役はジャン・ピエール・オーモン。ひと夏…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

イヴ・アレグレ監督による、密室【フレンチ・ノワール⁈】。
 病院に駆け込むロベール(ベルナール・ブリエ)。 病室には…

>>続きを読む

妻を溺愛する夫が、重症を負った妻の母親から妻に関する衝撃の事実を知らされる話で、イヴ・アレグレが「デデという娼婦」(1…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

渋谷実監督作品 出演は田中絹代、佐分利信、吉川満子ら 【内容】 母と子(吉川満子&田中絹代)はお妾さんのお家です 最…

>>続きを読む

渋谷実監督の出世作と評価されている作品。 渋谷実監督と言えばブラックユーモア作品のイメージだが、こうした大船調ホームド…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

雪子(入江たか子)と夏代(山田五十鈴)は女学校の頃からの親友で現在は共に未亡人 夏代は亡夫との間に男の子がいるんだけ…

>>続きを読む

青柳信雄監督の観る 未亡人の雪子と夏代は親友。 夏代は一人息子と嫁入り先で 暮らし雪子は亡き夫の妹と。 共に生き辛さ…

>>続きを読む

東京ギャング対香港ギャング

製作国・地域:

上映時間:

86分

配給:

3.0

あらすじ

香港に麻薬取引に向かった大岡組の北原は、馴染みの取引先・竜との値段交渉に決裂し、新興勢力の毛の配下・チャンと取引する。約束の薬を手にした北原は執拗な竜の狙撃にあい、来日する中国歌舞伎のスタ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

3つの変化球が有った 高倉健が途中で… 鶴田浩二が実は… そしてラスト 丹波哲郎が… 雰囲気はかなり良い クー…

>>続きを読む

石井輝男監督作観る 香港で麻薬取引交渉行う大岡 興業の北原。取引予定の竜と はまとまらず新興勢力の毛と 取引まとめる…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ピエール・シュナール監督による、【フィルム・ノワール】。 キャバレー[フェミナ]で、イカサマテレパシー演目をこなすヴ…

>>続きを読む

すごく面白かった!ある殺人事件をめぐり金でアリバイを買われた女性の葛藤が描かれる1937年作品で、事件の捜査過程におけ…

>>続きを読む

生きてゐる孫六

製作国・地域:

上映時間:

89分

ジャンル:

配給:

3.2

あらすじ

三方ケ原の土地を所有する名家・小名木家に、村人が食糧増産のための開墾を要請してきた。しかし、この土地にはたたりがあるので鍬を入れてはならぬと言う。そんななか、小名木家の家宝である名刀・関の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

370年前、徳川軍と武田軍が戦った古戦場三方原 この地の名家小名木の家では男は代々短命とされ、所有するかつての戦場の土…

>>続きを読む

木下作品に戦国合戦を描いた映画があったのか(冒頭数分のみ、直ぐにオーバーラップで稲穂のショット) 三方ヶ原古戦場の開…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ジュリアン・デュヴィヴィエ観る 1871年普仏戦争から1939年第二 次世界大戦開戦まで3回の戦争に 巻き込まれたフ…

>>続きを読む

普仏戦争から第二次大戦まで約70年のフロマン家(モンマルトル在住)4世代の話です。 とは言え、けっこう厳しいです。 …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

石坂洋次郎原作「青い山脈」が同年連載され八住利雄、成瀬巳喜男がアイデア頂きの勢いで第1期東宝ニューフェイス久我美子を初…

>>続きを読む

東宝、成瀬巳喜男監督作品 モノクロ映画、青春もの 出演者、久我美子、木匠久美子、志村喬、石黒達也、飯田蝶子、村瀬幸子な…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

これも時代の趨勢というものなのだろうか。60年代末から70年代初めにかけて、それまで主に東京山の手の中・上流家庭の子女…

>>続きを読む

酒井和歌子に惹かれる傑作💗✨ 現時点では、未ソフト化作品🎥 黒沢年男と東山敬司、そして酒井和歌子の三人を中心とした東…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

日活、モノクロ、人間ドラマ 監督、菅井一郎 出演者 三國連太郎、乙羽信子 高杉早苗、山内明 石黒達也、植村謙二郎、加東…

>>続きを読む

バックステージドラマ観る 小さな劇団の役者加地。 劇団潰れてアルバイト生活の 中で映画会社ニューフェイス に応募する…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

聞け万国の労働者! 平凡なサラリーマンコメディの中に、戦後らしい民主主義や共産主義の思想も盛り込んだ映画。当時の東宝故…

>>続きを読む

昭和の大巨匠、成瀬巳喜男でもこんなしょうもない人情ドラマ撮るんやな。エンタツ・アチャコが出てるから当時は客入ったのかも…

>>続きを読む

夜の狼

製作国・地域:

上映時間:

88分

ジャンル:

3.3

あらすじ

立花組の月田圭介は冷酷で、非情な取り立ては借金者たちに恐れられていた。今夜もある家族から容赦なく大金を取り立てる。しかし家を出たとき、敵意に満ちた娘、勝美の視線にハッとなった。圭介はこの金…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 某幹部「良二、てめえいずみ相手に随分といいカッコ付けてたじゃねえか。存念を聞かせてもらおうか?」  良二「あなたで三…

>>続きを読む

親しい大人たちから堅気になれと言われながらも、非情な借金の取り立てを続けている暴力団員の若い男性が、ある女性と出会うこ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

素晴らしい!この作品の演出は見事だ。この作品を観て何故島津保次郎監督が偉大と言われているかがわかった。これを観たのをき…

>>続きを読む

画質の乱れ、斎藤達雄、坂本武、飯田蝶子等有力な出演者が登場しない所をみると完全版では無い様だ。それでも島津保次郎監督の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「日本も人間もいっぺんすっかり裏返しになったのじゃございませんか」 お金は醜いね。 しかし不思議でもある。GHQ占領下…

>>続きを読む

4人の女をはべらせていた森雅之が復員後にみんなを訪ねる渋谷実版ブロークンフラワーズ地獄巡り。金がすべての戦後の変りっぷ…

>>続きを読む

銃殺

製作国・地域:

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

昭和6年。祖国の将来を憂う安東大尉ら青年将校は、矢崎大将を中心に一挙革新の機をうかがっていた。そんななか、脱走した部下の親子心中を知った安東は、政治を変えようと決意。2月26日早朝、侍従長…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

この手の「二・二六事件」や「五・一五事件」を扱う映画を鑑賞するたびに毎回思う。 現代の社会情勢…そして政府の腐敗具合が…

>>続きを読む

小林恒夫監督の軍隊ものにハズレなし。兵の苦境を思いやる安東大尉の視点から描く2.26事件とその顛末。主演の鶴田浩二の題…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

サウンド版にて。拍手の現場とそこから離れた寝室とでは当然音量が異なるのだが、カットバックの度にしっかり調整されている技…

>>続きを読む

現存する貴重なサイレント期の作品にしてこれは清水宏の中でも屈指の作品だと思う。 ラグビーの試合の横移動もさることながら…

>>続きを読む

奇蹟は一度しか起こらない

上映日:

1954年09月13日

製作国・地域:

上映時間:

103分
3.3

あらすじ

フランスの医学生ジェロームは、イタリアに帰省した女学生クラウディアとフローレンスの郊外で幸せな日々を送り、結婚の約束までした。しかし、第二次大戦の勃発と共に2人は離ればなれになってしまう。

おすすめの感想・評価

愛し合うふたりが戦争によって引き裂かれる。そして11年後に再開するラブロマンス。 強引なモテ男が主人公で、ウブな美女が…

>>続きを読む

一世一代の恋路を戦争によって踏み躙られる男女を描くイヴ・アレグレ監督1950年作品。ジャン・マレーとアリダ・ヴァリとい…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

マックス・オフュルス監督の初期作品、やっぱり「流麗なカメラワーク」に眼が釘付けとなる素晴らしいシークエンスが盛りだくさ…

>>続きを読む

マックス・オフュルスの観る パリから来た友人に誘われてミュ ージックホールのダンサーになる 田舎娘ディヴィーヌの話 …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

日活、モノクロ、回想、家族ドラマ 出演者 望月優子、木村功、左幸子 宇野重吉、宍戸錠、信欣三、沢村貞子、千石規子、二木…

>>続きを読む

左幸子いいなぁ 子離れできない母親と死を悟りながらも隠し通して生きた兄 お母さんお母さんと叫びながら、最後に何を思っ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ピアニストで医者の小林旭観る 共演 芦川いづみ 左利きの男に恋人を殺された男 の復讐話 犯人視点で観るとペシミズム溢…

>>続きを読む

元医師のピアノ弾きで歌もうたえりゃ射撃の腕も天才的、おまけにダイスまで振れるというスーパーマンのアキラが、銃弾を頼りに…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

田坂具隆監督作観る 医者の娘として育てられた理 子。京都の叔父に突然呼ばれ て親戚にあたる年下の京大生 岳二と共に向…

>>続きを読む

有閑マダムの役が多い細川ちか子。この女優さん、とっても印象的なんだよなぁ。本当に上品な感じで育ちが良さそうだ。実際、生…

>>続きを読む

警視庁物語 遺留品なし

製作国・地域:

上映時間:

66分

配給:

3.5

あらすじ

アパートの一室で1人の女性が殺害された。捜査を進めるうち、被害者が医大で博士研究をしている男と交際し、かなりの無記名投資信託を所持していたことが判明。捜査陣が交際相手を調べていくと、やがて…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1959年公開。シリーズ第11作。監督の村山新治は本作がお気に入りらしい。冒頭、既に殺人は起きていて「遺留品が一切無い…

>>続きを読む

 今回も遺留品のない事件に刑事は憶測をもとに尋ね回り、張り込みっぱなしな感じなんだが、のべつ爆発や銃声を頭の中で弄んで…

>>続きを読む