2024年87本目。
2024年アカデミー賞作品賞ノミネートで話題に。
ハラスメントや性差別に厳しい時節にあった素晴らしい作品でした。
新たなヒューマンホラーを体験できた感覚。
"今なんか陰にい…
音楽に関しては知識不足でよくわからない会話多し。
でも聞いている分には楽しい。
造詣の深い方はここらへんをよりおもしろく観るのだろうな。
だとしてもおもしろく観ました。
このターさん。ケイトさんが…
70年代の重厚熱血ドラマを観ているかのような展開とターの生き様に圧倒されっぱなしでした。
特に後半の展開。
それでも音楽を続ける彼女の生きざまが凄い
ドラマチック度 4.0
音楽性 …
『ブラック・スワン』みたいな話かと思ったら全然違った。指揮者としてのプレッシャーや葛藤はもちろんあるが、そこがポイントではなかった。
ターは世界トップの指揮者で人気もある。思ったよりユーモアがある…
題:誰もがリディアを嫌いになる
製作:2022年、アメリカ
監督・脚本: トッド・フィールド
主演はケイト・ブランシェット、ケイト様。
本作、完全に映画用の作り話だがドキュメンタリックなタッチでリ…
映画ブログ「シネフィル倶楽部」にてオススメ記事公開中です!
【TAR / ター】※ネタバレなし
https://ameblo.jp/cinefil-club/entry-12834626817.h…
ケイト・ブランシェットの演技が凄く、この作品の全てを物語る。音楽的な表現から強い女、狡い人間、権力の執着、その中の狂気。全てを手に入れた者の崩壊が、恐ろしいくらいに感じる。自分と違う意見を潰していく…
>>続きを読む圧倒的なケイト・ブランシェット!
それにしても映画全体に漂う“いびつ“な空気感は何なんだ?
だから映画を観終えて複雑な思いが残った。
マーラーを映画館で堪能出来ると勝手に期待していただけに、予…
『TAR/ター』 (2023)
2023 93作目
評価8.2
✨🎼あらすじ🎶✨
ドイツの有名オーケストラで史上初の女性首席指揮者となったリディア・ター。しかし、その成功と名誉の裏にはさまざ…
© 2022 FOCUS FEATURES LLC.