PLAN 75に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 11ページ目

「PLAN 75」に投稿された感想・評価

eno

enoの感想・評価

4.3

このレビューはネタバレを含みます

なんとなく北欧っぽいコンセプトだけど日本社会が舞台でありえそうなディストピアでした。
おじさんとほかの老人、何が違ったんだろうね。何のためにお金があると嬉しいんだろうね。生きている自分でなければ喜怒…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

2024.2.8.prime

老人ホーム銃乱射事件
犯人自殺
75才以上は死を選べる制度誕生
10万もらえる
死なず生きる選択をする
倍賞千恵子さんが素晴らしい
わきた

わきたの感想・評価

4.1
コミュニティからの阻害ってほんと怖いね
1人で生きていけるっていままで思ってたけど、それほんと?って問いただされた感じするよ
高齢者と若者の疎外感は少し違うと思うけど。
マイコ

マイコの感想・評価

4.3

ありえない設定だけど
役者の演技が素晴らしくて
めちゃくちゃリアリティを持って迫ってくる。

高齢女性の一人暮らし。
まだまだ元気で動けて働けて親しい女友達がいて。家族など居なくても気楽に楽しくやっ…

>>続きを読む
はな

はなの感想・評価

4.3

こんなにセリフが少ない映画初めて見た。
だからこそその人の気持ちを考え想像力を膨らませることができた。
目線を外してた役者がシーンの最後にカメラ目線になったり、数秒間同じアングルが続いたり、様々な美…

>>続きを読む
でみ

でみの感想・評価

4.3

今の日本は「自分の意思に反して、生きていくことが難しい社会」になりつつあるということを改めて感じた。
東京で生きてると全く分からんけど、地方帰ったらほとんどこんな感じまじで。孤独死葬式が日常茶飯事。…

>>続きを読む
Yuta

Yutaの感想・評価

4.5
若い人の心をも蝕む悪法。国のために善人が犠牲になる法律はいりません。今後、こういう方向に向かわないよう、何ができるのか?色々と考えさせられます。
Nora

Noraの感想・評価

5.0

75歳になったら安楽死を選べますよ。と柔らかな映像で私たちを勧誘する。
私は75歳よりも60歳で選べるようにしてほしいな。
そして映画は75歳と20代を対比させているけどボリューム層の30代と40代…

>>続きを読む

ついに観てしまった。終始淡々と描かれているのがリアル。倍賞美津子さんは流石の演技。歳をとるということは弱者になるということだなと常々思う。そして私は現代の日本で弱者になるのは正直とても恐ろしい。生き…

>>続きを読む
445

445の感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

なんたる問題作。とても考えさせられた。
生きるのは辛いのに、しぬのも怖い。一度生まれてきてしまうと、人生って厄介だ。これからどうするか、明日をどう生きるか、たとえ見えなくても生きたいって、人間の本能…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事