雪之丞変化に投稿された感想・評価 - 14ページ目

『雪之丞変化』に投稿された感想・評価

アナ

アナの感想・評価

3.9
午前10時の映画祭で鑑賞

面白かった。
市川崑監督は女性を美しく撮る。舞台を観てるような作品だった。女形に惚れる女性の心理はよくわからずかなり玄人だなぁと思いました。
shibamike

shibamikeの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

流す涙がお芝居ならば…

江戸っ子の話す言葉が聞いていて気持ちいい。
義理と人情を重んじるのも憎らしいじゃあござんせんか。
お屋敷の壁がスクリーン1面に映されるシーンとかカッコ良かった。
昼太郎は必…

>>続きを読む
不思議な感覚。恐ろしくて美しくて。山本富士子の美しさがこの世のものと思えなかった。
TsutomuZ

TsutomuZの感想・評価

3.9

市川雷蔵に負けた、銀幕のスタァ流し目で観客を魅了してきた、長谷川一夫という虚の存在をどうやって殺すか?

長谷川一夫の引退興行。
だから、大映スター総主演。

市川崑と和田夏十が描く日本の美の正体は…

>>続きを読む
これをチョイスした午前10時の映画祭の運営に感謝。
まるで舞台を観ているかのような感覚。キャラも全員好きだったし、画面の余白の使い方が最高だった。

雪之丞とお師匠さんの禁断の関係がすごく想像されたんだけども…。
300本出れば55歳にもなるよね。って、1年に何十本出てたんだ?すごいな。若い時の長谷川一夫観てみたい。あとマキノ雅弘監督のほうの雪之…

>>続きを読む
maki

makiの感想・評価

2.5

観賞時のコンディション悪くて、ものすごい眠気に襲われてしまった…ので、また機会があれば観てみます苦笑

私にとって初めてではないかというくらい、日本の時代物の映画だったので、なかなか世界に引き込まれ…

>>続きを読む

女形の雪之丞が親の仇である元長崎奉行ドベサンサイと二人の悪徳商人(かわぐちや、ひろみや)に復讐する話。ドベの娘で将軍の妾のなみじとの恋とか江戸の義賊たち(闇太郎、お初、昼太郎)との交流とかがいい。お…

>>続きを読む

「午前10時の映画祭8」グループAの5本目。この映画の存在自体、今回初めて知りました。期待してませんでしたが、これが面白い。主演の長谷川一夫は、若い頃(27歳)の時に演じた同作を引退の年に再び演じた…

>>続きを読む

「午前10時の映画祭」で鑑賞。
今回の前半のダークホース的作品で、
市川昆作品なのに、映画通がよってたかって誰も知らなかった作品でした。

観た感想は、さすがに選ばれた作品で、面白かったです。

元…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事