視聴後ハードカバーの原作本も買って読みました。
コネリー氏が演じると中世でもJ·ボンドかな。
初々しくて頸のラインも華奢なスレーターが可愛いし…
とにかく特殊メイクのロン・パールマン演じるサルバト…
ウンベルト・エーコの大ベストセラーを結構忠実に映画化した1986年の大ヒット作。昨年亡くなったショーン・コネリーが主人公の修道士ウィリアムを演じ流石の貫禄を示す😃そしてまだ少年のクリスチャン・スレイ…
>>続きを読む不気味な修道院に、特異な風貌の胡散臭い僧侶達。
主人公ふたりが、殊更まともに見える。
特に、クリスチャン・スレーターの無垢な美少年ぶりが際立つ。
どっしり構えたショーン・コネリーの演技で、おど…
これは本当の名作映画ですね。最近、「教皇選挙」の影響でキリスト教映画を多々見ている訳だが、大学の抗議だけでは補えないようなキリスト教の世界観をこれ程かと見せつけられた気がする。
そんな本作だが、…
あと一歩
ボイスオーバーの多さに辟易したが、全体的には好きだった。ショーン・コネリーとムーンレイカーの悪役の共演は007ファンとしては熱かった。
スターウォーズのノリはテンプル騎士団などのキリス…
過去鑑賞記録。
修道院で起きた連続殺人事件の謎を解く修道士のミステリー映画。ショーン・コネリーのオッサン同士キスシーンが印象に残ってる。クリスチャン・スレーターが初々しい。ちょっと頭の弱い修道士役で…
元異端審問官でトンスラの修道士ショーンコネリーがアストロラーベで観測したり禁書にヒャッハー!したりする。
チ。とホームズとインディジョーンズ盛り合わせ。
迷宮図書館良いねぇ。
みんなページめくる…