マエストロ:その音楽と愛とに投稿された感想・評価 - 123ページ目

『マエストロ:その音楽と愛と』に投稿された感想・評価

EDDIE

EDDIEの感想・評価

4.1

音楽は彼の人生そのもの。
そして彼の人生には妻フェリシアなしでは語れない。彼は作曲家か演奏家か。内向きと外向きと表現する彼の心には両面が共存していたのだろう。妻を愛し才能ある音楽家たちを愛し純真なま…

>>続きを読む
P

Pの感想・評価

3.3
劇場で観るべきNetflix作品。
後半の展開、音楽は実に見事でした。
キング

キングの感想・評価

4.0

レナードバーンスタイン夫妻とその家族の話をブラッドリークーパー監督でプロデュースがスピルバーグとスコセッシぐらいの情報しかない状態で観たのもあるけどレナードバーンスタイン自体は知ってるけど意外と知ら…

>>続きを読む

「なぜ今バーンスタインの自伝映画?」と思ったし、わたし自身バーンスタインの演奏がそんなに好みではないので(よく言えば軽快、悪く言えば軽妙過ぎて、それがよくも悪くも「アメリカ的ノリ」みたいなので)、正…

>>続きを読む
ももか

ももかの感想・評価

5.0

胎教からバーンスタインの音楽を聴かされてきた私にとって、好き嫌い以前に心から惹かれてしまい、一映画としての批評はできません。

何故彼の音楽に惹かれるのか、自分では全く分からないけれど、私の音楽への…

>>続きを読む

なんというか邪推してしまうと今年のNetflixのアカデミー賞絶対取ったるぜー!という気合をヒシヒシと感じる作品(笑)、このあざとさが批評家様たちの鼻につかなければいいですけど。ピカソの何が凄いのか…

>>続きを読む

#214
冒頭、ワルター代理デビュー〜『オン・ザ・タウン』と続くので、レニー・ファンとしては大期待したのだが、以後は、ファンなら誰でも知っている、あの夫婦特有のゴタゴタ物語で、新鮮味ゼロ。
「音楽家…

>>続きを読む

伝記的映画としては『ナポレオン』よりも全然面白かった、どころか最高だった。じっくり見せるシーンは勇気を持ってカメラを長く回し、一方で時間の大胆な省略で退屈のない人間ドラマを見せつける。サイレント映画…

>>続きを読む
fujisan

fujisanの感想・評価

3.5

感動の音楽と愛の物語が交差する、真実の物語。

12/20から配信開始されるNETFLIXオリジナル映画で、期間限定で劇場公開されている作品。オーケストラ指揮者の生涯を描いた作品ということで、シネ・…

>>続きを読む
Yossie

Yossieの感想・評価

1.0

見た目から喋り方からがんばってバーンスタインに寄せてるんだけど、どこまでがんばってもそれは「物真似」でしかなくて「演技」とは別物。熱演すればするほど滑稽で白けてしまった。愛人エピソードとか奥さんの闘…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事