アデュー・フィリピーヌ 2Kレストアに投稿された感想・評価 - 12ページ目

『アデュー・フィリピーヌ 2Kレストア』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

今の自分にちょうど良い〜感じでした
撮影シーンもヴァカンスパートも楽しい
2023.64
TAICHI

TAICHIの感想・評価

3.9

ジャックロジエ、気になっていたのでいざユーロスペースへ。

ヌーヴェルヴァーグの体系やらなんやらでとても勉強になった。フランス映画史も1から探求してみようと思う。

ロメールやらゴダールやら観ている…

>>続きを読む
yuho

yuhoの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

これこそがヌーヴェルヴァーグであると言われると成程確かにそんな気がしてくるような瑞々しさがある。後半のバカンス然り、ポスターの街歩きシークエンス然り。
cyph

cyphの感想・評価

3.8

ヌーヴェルヴァーグを映画体系の解体と定義するなら確かにこれは何よりもヌーヴェルヴァーグなのかも ぜんぶがサビみたいだしぜんぶが蛇足とも言える、文法を知らない野生児の言語みたいに奇跡的な瞬間(あるいは…

>>続きを読む
シネマQ

シネマQの感想・評価

4.0

何年も見たかったから期待して見たら意外と退屈で、狙いなのも分かるけどさすがに辛いシーンが多い上、上映前に短編2本つけてるおかげで何回か寝落ちしかけた。
男と親友が寝てるだろうと涙を流す寄りとか、えー…

>>続きを読む

夏 ヴァカンス 友情 恋愛 青春 出会いと別れ 人生 人間 喜怒哀楽 大自然 太陽と月 自然体 即興 ブリアリやピコリさえもカメレオンの如く自然に馴染んだカメオ出演 淡い夏の思い出 侘び寂び 諸行無…

>>続きを読む
neroli

neroliの感想・評価

4.5

■夏にぴったりのバカンス映画〜⛱️■
 
 
本作は、見る手段がなかったので、2023年7月に劇場公開されると聞いて今まで楽しみにしておりました〜✨
 
私、バカンス映画が大好きなのですが、コルシカ…

>>続きを読む
無花果

無花果の感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

大声の歌がブツッブツッと切れると、静けさの中に音の残像がボオンと残る。兄と勘違いしているおじさんといた時の席に座ってるリリアーヌを映すカメラ、ランプに照らされた表情をするりと角度を変えていくカメラに…

>>続きを読む
m

mの感想・評価

4.2

このレビューはネタバレを含みます

船が壊れちゃったイタリア人男性が歌いだす場面は好き。『エレキの若大将』と『ラ・パロマ』が好きな理由と同じ。

再見。これまで退屈だった映画がラストシーンで急激に輝きを放ち、訳も分からず感動してしまう映画、しかも大勢の人間がカメラに向かって手を振る場面で終わる映画、というのをこの作品の他にもう一つ見たことがあ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事