剣に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 5ページ目

「剣」に投稿された感想・評価

「真面目で実直な主人公」の映画なんて優等生的でつまらなくなりそうだけど、ここまで徹底すると狂気的。
剣道の腕は超人レベル。酒も麻雀も女もやらない。
バスで年寄りに席を譲る穏やかな面を見せる一方、道場…

>>続きを読む
ゴシック青春剣道物とゆうべきか、妙な禍々しさがある。
腕立てのショットは笑っちゃった。

同性愛を意識した部活モノ青春映画。カメラと黒塗りしたメークによる表情がギラギラ感を増して雰囲気は良かった。主人公に感情移入は流石に出来ず。武士の時代に生まれなかった悲劇なのか。
シング・ストリートを…

>>続きを読む

三島由紀夫嫌いなので評価低め。汗、学生服、風呂場での裸のぶつかりあい、真っ白なしたシャツ、ふんどし、男、男、男…と三島由紀夫の好物に刺身のツマくらいに女性を添えて。どこを切っても三島由紀夫印の実にh…

>>続きを読む
権藤

権藤の感想・評価

3.8
男オトコおとこ。練習がメインなのがよかった。キャンパス歩いているときの陰影。
三樹夫

三樹夫の感想・評価

3.7

剣に生きる男が現代に蘇ったらという青春映画。主人公は大学生ですが完全に武士です。そしてこの映画はそんな主人公を俯瞰して眺めてません。むしろ肯定するぐらいの勢いで撮ってます。合宿してる所に伊丹真理(藤…

>>続きを読む
三島の男臭さとマッチョな愛憎劇を三隅が美しい画でまとめている。雷蔵が学生服着るとものすごい朴念仁に見える。
アノ

アノの感想・評価

3.5
すんごい三島なんだけど三隅らしさもしっかりある。
ユリの花で血をぬぐうエロさがすごい。
オープニングクレジットの格好良さは異常。
雷蔵の童貞くささも必見。
三隅にしちゃー(?)文芸的。
(彼の文芸的な側面にはあまり触れてなかったので意外だった。)
死体のショットが美しい。
変形型童貞映画。
ラストがあまり好きじゃなく、おかげでぐっと下がってしまったな
とてもとても三島っぽい

あなたにおすすめの記事