ぼくを葬る(おくる)に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 4ページ目

「ぼくを葬る(おくる)」に投稿された感想・評価

美しい。

映像も内容も主演俳優のお顔もとにかく綺麗。

フランソワ・オゾン作品、あんまり好んで観ないけどコレは好き。
もた

もたの感想・評価

2.5

『婚約者の友人』の予習...のつもりでしたが、今作があまりに合わなかったので行くのやめてしまいました
1000回くらいは聞いたことがある話
意欲的な結果の駄作は数あれど、正直こういう作品が真の意味で…

>>続きを読む
余命わずかだと宣告されたら私なら、どうするだろう?
考えさせられました。
けいこ

けいこの感想・評価

2.5
寂しいラストなのに暗くない。せめて家族には話せばよかったのに。
chakotts

chakottsの感想・評価

3.0
メルヴィル・プポーがほんとうに美しい。
後半にかけての壮絶な体型の変化が物語と交差して切なくなりました。
全体的に静かでゆっくりとした流れ、その流れが細くても永遠に続いて欲しい。そんなストーリーです。
w

wの感想・評価

3.0

あの、主人公が、イケメンすぎるんですよ……
ロランスを観た後に見たので、この人何しても美しいんだなと思いました
色気がすごい

物語は質素だけど静かに感情的で好みでした
個人的におばあちゃんとのシー…

>>続きを読む
Nao

Naoの感想・評価

3.0
余命3ヶ月を宣告されたゲイの写真家による死の葛藤から悟りまでの過程を丁寧に映し出す。さざ波が残す余韻には、命の再生を期待させる。
薫

薫の感想・評価

2.5
メルヴィル・プポー目当てで観ました。
萌えはするんですが、映画としてはこちらの感情が至る前にカットが切られてしまう感じがして、入り込めなかった。
Risa

Risaの感想・評価

3.0

さて ホモで、子供も居なくて 癌になって 余命3ヶ月を宣告されたら。

ナルシストなくらい哀しみに溺れて 感傷的になるわけです。
ロマンの状況下は、不幸中の幸いが沢山あって、良い死を迎えれる。しかも…

>>続きを読む

セリフが少なくて終始淡々としてるんだけど、飽きずに観られた。現実的な「死」をテーマにしているにもかかわらず、ずっと映画的な非現実感を保ってくれる世界観が◎。面白くはないけど、落ち着いた。ロマンがイケ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事