ぼくを葬る(おくる)に投稿された感想・評価 - 10ページ目

『ぼくを葬る(おくる)』に投稿された感想・評価

ふじお

ふじおの感想・評価

4.5

2回目の鑑賞。
死を目前にした青年の追憶の果ての話。
死から逃れることは出来ないけれどだからこそ納得のいく死に方をしたいと思わされる映画。
主人公の自己愛が物凄いけどそりゃそうだよなと思わせるメルヴ…

>>続きを読む
なを

なをの感想・評価

4.0
オゾンにまたはまっている。
静かに泣き、余韻に浸れる作品。
姉との電話、元彼との最後のシーン、良かった。
音楽も映像も本当に美しい。

祖母との関係が素敵だった。

余命宣告をされたゲイのひとが、子供産めない夫婦と3Pする映画って言ったら怒られるかな

死ぬってなったらどうなるんかな

ぼくはめっちゃまわりにぴーぴー泣きつくと思うのです
お

おの感想・評価

-
またしてもドラン
オゾンへのリスペクトが止まらないというかんじ
もう古典って言える
ぱぷぽ

ぱぷぽの感想・評価

3.8

10年以上前に一度みたはずなのですが全然覚えていなかった…

個人的にはとても良かった。
オゾン監督作品のなかでも、分かりやすいというか、ストーリーを追いやすい印象で観やすいし、それでいて余韻が凄い…

>>続きを読む

題名に一目惚れして観た。癌を宣告されて、人生を見つめ直す話。
何をしたって変わらないという悲観的な考えから、ゆっくりと、過去を振り返りながら、残り僅かな人生に、自分という希望を残そうとする。美しく愛…

>>続きを読む
なつめ

なつめの感想・評価

4.1

ぎょっとするようなシーンはあるんだけど、「それ必要?」とひっかかることはなくて、すうっと心にしみる葬り方だった。あんな風に身じまいしたい気持ちはわかる。最期まで動き回れてよかったね。

ただねー一回…

>>続きを読む
ksm

ksmの感想・評価

4.0
多くを話さないイケメン主人公が自分の死に向かっていく。
最後の方は絵画のような静かで穏やかで切ないシーン。複雑な感情。
ひとりでしっぽり観るのにすごくよかった。
MEW

MEWの感想・評価

3.2

うーん。静かな映画。イマイチ感情移入はできなかったけど。自分の死を悟った時に逆算して人との繋がりを断っていくのは寂しさしかない。仲違いしてた姉との和解のシーンは良かった。最期の時に人が沢山いる場所で…

>>続きを読む
ねねこ

ねねこの感想・評価

3.5

ラストシーンが淡く儚く、でもどこか幸せそうな余韻の残る作品だった。

死の間際を誰にも告げずに、別れたり冷たくしたりするのは気持ちとしてとてもよくわかる。ただ、最初の5分くらい(主人公が倒れるとこ)…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事