勝手にしやがれに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 8ページ目

「勝手にしやがれ」に投稿された感想・評価

室内をぐるぐる回るカットとラストがやっぱりかっこいい。キスのクローズアップ
Y

Yの感想・評価

5.0

職業:自動車泥棒
どうしょうもないだらしない男が、子供のように要望ばっかり言って美人なニューヨーカーを困らせる話

体調悪くて、何も考えたくなかったので流し見できる映画として観ました(ゴダールごめ…

>>続きを読む
がら

がらの感想・評価

4.4

素晴らしくカッコイイ映画。
美術、音楽、カメラ技術、セリフ、全てが最高!
パリの美しい街並みがほんとにオシャレで魅力的。
この主人公以上にタバコが似合う男がいるのだろうかって言うぐらいベルモンドがカ…

>>続きを読む

生きて、死んでゆく。
それに意味をつけるためにいろんなこと考えていろんな事してみて、いろんな景色、たとえば「大切な人」とか、を目にするんだろう。
けれどね、死にゆく時にやっとわかることは、いろんなこ…

>>続きを読む
佐々木

佐々木の感想・評価

4.3
会話のすれ違い。狭い密室の中で交わされる会話のすれ違い。上映時間残り10分で室内にて、映像の彼女の様に、螺旋の様に回る回る空間のすれ違い。愛したい女と愛してしまっていた男の態度のすれ違い。

こりゃ厄介なことにジーンセバーグに惚れちまう映画だ。
気づいたがゴダール好きなのかもしれない
特に今作は主に二人のくだらなく、どこか芯を食わない男女の会話が永遠に続く感じが本当にたまらない。特にベッ…

>>続きを読む
na

naの感想・評価

4.3
セリフ1つ1つ、パリの風景とファッション、たばこの煙、ぶれぶれのカメラ、全てがお洒落でかっこいい🚬
K

Kの感想・評価

5.0
ゴダールと出会った記念碑的な作品。
ジャン・ポール・ベルモンドの口元を触る仕草がセクシー!

このレビューはネタバレを含みます

原題は息急き切ってという意味。

ヌーヴェルヴァーグの記念碑的作品。若い監督らによるロケ撮影、同時録音、即興演出などを特徴とした映画運動。

会話が続きながら同ポジでパッと切り替わるようなカメラワー…

>>続きを読む

警官を殺して逃亡する男と、アメリカからやってきた魅惑の新聞記者の恋愛譚。女性と寝ることしか考えてないのかと思いきやとことんキザで男前な主人公、自立を好む(60年当時としては)先進的な超ショートカット…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事